佐賀のニュース
小学生が“プログラミング"で佐賀の歴史紹介 佐賀市
2020/08/23 (日) 16:20

論理的な思考を養おうと小学校では今年度から、プログラミング教育が始まっています。佐賀市では、夏休み中の小学生がプログラミングソフトを使って、佐賀の歴史を紹介しました。
「こんにちは僕はガイドキャットここの案内役です」
コンピューターに指示通りの動きをさせるプログラミング。佐賀市のプログラミング教室は、小学校で今年度から始まったプログラミングの授業をより親しみ理解してもらおうと、市内の小学生6人を集め体験会を開きました。
小学生は、8月上旬に佐賀市歴史民俗館を取材。その後数回にわたり、誰でも使用できる「スクラッチ」というソフトを使い、オリジナルのキャラクターが佐賀の歴史を紹介したりクイズを出したりする作品を作りました。
【参加した男の子】「プログラミングの用語とかスクラッチの言語とかをよく知りたい」
また、23日の発表会の様子は福岡県などのプログラミング講師にも配信されていて、小学生はアドバイスを受けながら自宅でも新たな作品に取り組みたいと意欲を見せていました。
「こんにちは僕はガイドキャットここの案内役です」
コンピューターに指示通りの動きをさせるプログラミング。佐賀市のプログラミング教室は、小学校で今年度から始まったプログラミングの授業をより親しみ理解してもらおうと、市内の小学生6人を集め体験会を開きました。
小学生は、8月上旬に佐賀市歴史民俗館を取材。その後数回にわたり、誰でも使用できる「スクラッチ」というソフトを使い、オリジナルのキャラクターが佐賀の歴史を紹介したりクイズを出したりする作品を作りました。
【参加した男の子】「プログラミングの用語とかスクラッチの言語とかをよく知りたい」
また、23日の発表会の様子は福岡県などのプログラミング講師にも配信されていて、小学生はアドバイスを受けながら自宅でも新たな作品に取り組みたいと意欲を見せていました。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ヤン坊マー坊」がリニューアル 現代的なアニメーション風の絵柄に 新デザインにネットでは「昔のままが一番」の声も
2023/12/08 (金) 11:00 -
【速報】松野官房長官 自身の政治団体について初言及「精査をして適切に対応」 1000万円キックバック受領疑い
2023/12/08 (金) 10:30 -
「パワハラ行為は15あった」宝塚歌劇団所属の女性 遺族側弁護士が会見 ヘアアイロンでのやけど写真なども公開
2023/12/08 (金) 10:30 -
【速報】岸田首相 松野官房長官1000万円キックバック受領疑いに「捜査に影響の恐れがあり答え控える」国会で答弁
2023/12/08 (金) 10:13 -
【速報】松野官房長官 辞任の考えなし「引き続き緊張感を持って職責果たす」 1000万円キックバック受領疑い「政府の立場で答え控える」
2023/12/08 (金) 09:53