佐賀のニュース
敬老の日に向けて リンドウの出荷ピーク【佐賀県】
2020/09/16 (水) 18:40

秋を代表する花の一つ「リンドウ」。敬老の日の贈り物としても人気が高い花です。
県内で唯一、リンドウを栽培している佐賀市富士町のハウスでは出荷作業に追われています。
佐賀市富士町の豆田花園では50年ほど前から40棟のハウスで約10種類のリンドウを栽培していて、今月21日の敬老の日に向けて「ハイジラブ」という品種の出荷がピークを迎えています。
リンドウは漢方薬としても使われ、敬老の日の贈り物に人気がある花の一つです。
豆田花園高増浩太郎さん:「7月の大雨、8月の猛暑9月は台風9、10号と大きいのが2つ来て花を生産する状況は非常に厳しかったが、ボリュームがありよくできている。敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに花をプレゼントしてもらえたら。」
豆田花園のリンドウは佐賀や福岡、鹿児島などに出荷されるということです。
県内で唯一、リンドウを栽培している佐賀市富士町のハウスでは出荷作業に追われています。
佐賀市富士町の豆田花園では50年ほど前から40棟のハウスで約10種類のリンドウを栽培していて、今月21日の敬老の日に向けて「ハイジラブ」という品種の出荷がピークを迎えています。
リンドウは漢方薬としても使われ、敬老の日の贈り物に人気がある花の一つです。
豆田花園高増浩太郎さん:「7月の大雨、8月の猛暑9月は台風9、10号と大きいのが2つ来て花を生産する状況は非常に厳しかったが、ボリュームがありよくできている。敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに花をプレゼントしてもらえたら。」
豆田花園のリンドウは佐賀や福岡、鹿児島などに出荷されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
南極の氷が富山に到着!「カラカラ言ってる」砕氷艦「しらせ」が南極から持ち帰った特別な氷に射水市の中学生が目を輝かせる
2025/07/09 (水) 17:41 -
【解説】「配慮足りなかった」自民・鶴保参院予算委員長が改めて釈明…なぜ“運いいことに能登で地震”発言に?
2025/07/09 (水) 17:40 -
「原爆の日」まで1か月…「反核9の日座り込み」でトランプ発言への反発広がる【長崎市】
2025/07/09 (水) 17:34 -
カープ・ファビアン選手が「月間MVP」に選出 「アリガトウゴザイマス!コンナモンジャナイ!」
2025/07/09 (水) 17:32 -
「国内最大級」のカブトムシドーム 園児が「ドキドキの…」観察会 広島・庄原市
2025/07/09 (水) 17:31