佐賀のニュース
敬老の日に向けて リンドウの出荷ピーク【佐賀県】
2020/09/16 (水) 18:40

秋を代表する花の一つ「リンドウ」。敬老の日の贈り物としても人気が高い花です。
県内で唯一、リンドウを栽培している佐賀市富士町のハウスでは出荷作業に追われています。
佐賀市富士町の豆田花園では50年ほど前から40棟のハウスで約10種類のリンドウを栽培していて、今月21日の敬老の日に向けて「ハイジラブ」という品種の出荷がピークを迎えています。
リンドウは漢方薬としても使われ、敬老の日の贈り物に人気がある花の一つです。
豆田花園高増浩太郎さん:「7月の大雨、8月の猛暑9月は台風9、10号と大きいのが2つ来て花を生産する状況は非常に厳しかったが、ボリュームがありよくできている。敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに花をプレゼントしてもらえたら。」
豆田花園のリンドウは佐賀や福岡、鹿児島などに出荷されるということです。
県内で唯一、リンドウを栽培している佐賀市富士町のハウスでは出荷作業に追われています。
佐賀市富士町の豆田花園では50年ほど前から40棟のハウスで約10種類のリンドウを栽培していて、今月21日の敬老の日に向けて「ハイジラブ」という品種の出荷がピークを迎えています。
リンドウは漢方薬としても使われ、敬老の日の贈り物に人気がある花の一つです。
豆田花園高増浩太郎さん:「7月の大雨、8月の猛暑9月は台風9、10号と大きいのが2つ来て花を生産する状況は非常に厳しかったが、ボリュームがありよくできている。敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに花をプレゼントしてもらえたら。」
豆田花園のリンドウは佐賀や福岡、鹿児島などに出荷されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
州知事公邸に火炎瓶を投げ入れ放火 寝室につながるドアをハンマーで叩く男の犯行の様子公開 アメリカ・ペンシルベニア州
2025/10/15 (水) 07:14 -
【ヒグマ速報】え?ここに…生活圏直近の藪の中にクマの姿―警戒活動中の役場職員が車から2~3メートルの至近距離で目撃〈終日警戒態勢_北海道江差町〉
2025/10/15 (水) 07:05 -
「街のガラが悪く見える」住民は“不快感” 東京・中目黒駅周辺に37カ所の“落書き” 対抗するアートの取り組みも
2025/10/15 (水) 07:00 -
「ぐずっても大丈夫」 優しさ伝える“まほうのシール”に英語版登場 子ども連れの外国人も共感
2025/10/15 (水) 07:00 -
官民一体で「テロリスト制圧」訓練 不審者に警備犬が飛びかかり機動隊が確保するなどの手順を確認 東京・文京区
2025/10/15 (水) 06:57