佐賀のニュース
「SDGs」キャラクター募集のコンテスト 唐津市の高校生に最優秀賞【佐賀県】
2020/10/05 (月) 12:45

環境や貧困問題の解決など、世界各国で取り組んでいる共通の目標「SDGs(エスディジーズ)」について知ってもらおうと、キャラクター募集のコンテストが行われ、唐津市の高校生に最優秀賞が贈られました。
このコンテストは、県内で「SDGs(エスディジーズ)」を広く知ってもらおうと、日本青年会議所佐賀ブロック協議会が開いたもので、寄せられた157点から唐津西高校1年の海津知子さんの作品が最優秀賞に選ばれました。
持続可能な開発目標と呼ばれる「SDGs(エスディジーズ)」は、環境や貧困問題の解決やジェンダーの平等など国連が提唱し、世界各国が共通に取り組んでいる17の課題です。
海津さんの作品は、平和の象徴のハトやすべてのものを平等に見る右目などSDGsの主旨がうまくキャラクターに取り入れられていると評価されました。
唐津西高校1年海津知子さん:「どれほど多くの人に愛されるかというのを考えました。とても光栄に思います。本当に嬉しいです」
海津さんの作品は、SDGsの勉強会などを開いている官民連携の団体に寄贈され、広報活動などに活用されるということです。
このコンテストは、県内で「SDGs(エスディジーズ)」を広く知ってもらおうと、日本青年会議所佐賀ブロック協議会が開いたもので、寄せられた157点から唐津西高校1年の海津知子さんの作品が最優秀賞に選ばれました。
持続可能な開発目標と呼ばれる「SDGs(エスディジーズ)」は、環境や貧困問題の解決やジェンダーの平等など国連が提唱し、世界各国が共通に取り組んでいる17の課題です。
海津さんの作品は、平和の象徴のハトやすべてのものを平等に見る右目などSDGsの主旨がうまくキャラクターに取り入れられていると評価されました。
唐津西高校1年海津知子さん:「どれほど多くの人に愛されるかというのを考えました。とても光栄に思います。本当に嬉しいです」
海津さんの作品は、SDGsの勉強会などを開いている官民連携の団体に寄贈され、広報活動などに活用されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】茨城・つくば市で突風被害か?「木の枝折れている」など通報が 竜巻注意情報発表中
2025/09/18 (木) 16:03 -
議員から質問集中 使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設計画 中国電力「建設可能」と町に伝達 山口・上関町
2025/09/18 (木) 16:00 -
滋賀県で開幕「国民スポーツ大会」岡山県選手団発表 日本一有力の女子バレー含む計370人の選手が出場
2025/09/18 (木) 16:00 -
大雨で視界不良の影響か…乗用車が電柱に突っ込み前部大破 運転の男性は搬送も命に別状なし 栃木・宇都宮市
2025/09/18 (木) 15:59 -
「4歳児が金魚の死悼むのと同じ」コメディアン司会者が活動家暗殺事件めぐり番組で発言…テレビ局が降板発表 トランプ氏「素晴らしいニュース」
2025/09/18 (木) 15:58