佐賀のニュース
嬉野温泉駅周辺整備 嬉野市が民間事業体と協定【佐賀県】
2020/10/14 (水) 17:48

九州新幹線長崎ルートの暫定開業に合わせて新設される嬉野温泉駅の周辺整備事業について、嬉野市が民間事業体と協定を結びました。
嬉野市と協定を結んだのは、佐賀市でコンサルティング業務などを行う「ビープラスト」を中心に5つの企業からなる事業体です。嬉野温泉駅は2022年秋の九州新幹線長崎ルートの暫定開業に合わせて新設される予定で、今回の協定は観光の拠点となる駅周辺の整備について官民連携で取り組むことを目的としています。今回選ばれた事業体は、駅周辺のデザインや開発、地元の農産物などを販売する直売所の運営などをしていくということです。
嬉野市村上大祐市長:「観光地という一面がありますので、交流人口を増やしていくとか、観光客の方が嬉野らしさを感じていただける町に新しいセンスも取り入れながら進めていけるんじゃないかなと期待しています」
事業体の代表となるビープラストによりますと、今後、市と事業のスケジュールなど協議を重ね、来年4月からの工事着手を目指すとしています。
嬉野市と協定を結んだのは、佐賀市でコンサルティング業務などを行う「ビープラスト」を中心に5つの企業からなる事業体です。嬉野温泉駅は2022年秋の九州新幹線長崎ルートの暫定開業に合わせて新設される予定で、今回の協定は観光の拠点となる駅周辺の整備について官民連携で取り組むことを目的としています。今回選ばれた事業体は、駅周辺のデザインや開発、地元の農産物などを販売する直売所の運営などをしていくということです。
嬉野市村上大祐市長:「観光地という一面がありますので、交流人口を増やしていくとか、観光客の方が嬉野らしさを感じていただける町に新しいセンスも取り入れながら進めていけるんじゃないかなと期待しています」
事業体の代表となるビープラストによりますと、今後、市と事業のスケジュールなど協議を重ね、来年4月からの工事着手を目指すとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
変わる“暑さ対策”最前線!登下校時に日傘を推奨・教室に冷凍庫設置する小学校も…「笠」かぶる小学生の写真も話題に
2025/07/03 (木) 12:50 -
【参院選・北海道選挙区】”3議席”めぐり現職・新人あわせて12人が立候補_物価高対策・減税・コメ問題・子育て支援など論戦へ_期日前投票は7月4日から_投開票は7月20日
2025/07/03 (木) 12:50 -
【速報】ドジャースのカーショーが史上20人目の通算3000奪三振達成!大谷翔平は第3打席までノーヒット
2025/07/03 (木) 12:46 -
参院選公示 岩手選挙区は現元新4人が立候補(午前11時半時点)
2025/07/03 (木) 12:45 -
快適な買い物へ…最新セルフレジ導入 客が自身のスマホでスキャン
2025/07/03 (木) 12:35