佐賀のニュース
看護学校で戴帽式 看護の道に進む決意新たに【佐賀県】
2020/10/16 (金) 18:05

武雄市の看護学校で戴帽式が開かれ看護師の卵たちが看護の道に進む決意を新たにしました。
戴帽式に臨んだのは武雄看護リハビリテーション学校の看護学科の1年生41人です。この式は半年間、看護技術や解剖学など看護の基礎を学んだ1年生に、本格的な実習が始まるのを前に意識を高めてもらおうと毎年開かれています。16日は女子にはナースキャップ、男子にはポケットチーフが1人ひとり授与されました。
また、看護師としての心構えなどを記したナイチンゲール誓詞の朗読が流され1年生を代表して濱崎里奈さんが挨拶しました。
1年生代表 濱崎里奈さん:「医療従事者が最前線で働いている姿を見て責任の重さや難しさ看護の大切さを改めて認識しました。安心と信頼を感じてもらえる人間性あふれる看護師になることを誓います」
1年生:「もっと勉強して技術を高めて患者にとってよりいい環境を作っていきたい」「ナースキャップもらって看護師になろうという強い心構えができた。少しでも勇気を与えられる看護師になりたい」
1年生は来月から新武雄病院などで実習に臨む予定です。
戴帽式に臨んだのは武雄看護リハビリテーション学校の看護学科の1年生41人です。この式は半年間、看護技術や解剖学など看護の基礎を学んだ1年生に、本格的な実習が始まるのを前に意識を高めてもらおうと毎年開かれています。16日は女子にはナースキャップ、男子にはポケットチーフが1人ひとり授与されました。
また、看護師としての心構えなどを記したナイチンゲール誓詞の朗読が流され1年生を代表して濱崎里奈さんが挨拶しました。
1年生代表 濱崎里奈さん:「医療従事者が最前線で働いている姿を見て責任の重さや難しさ看護の大切さを改めて認識しました。安心と信頼を感じてもらえる人間性あふれる看護師になることを誓います」
1年生:「もっと勉強して技術を高めて患者にとってよりいい環境を作っていきたい」「ナースキャップもらって看護師になろうという強い心構えができた。少しでも勇気を与えられる看護師になりたい」
1年生は来月から新武雄病院などで実習に臨む予定です。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ローソンが箸の袋を紙製に変更 大手コンビニでは初 年間のプラスチック削減量が全国で約100トンに
2024/03/29 (金) 21:33 -
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45 -
ビッグモーター街路樹伐採事件 元役員ら在宅起訴・法人は不起訴 横浜地検
2024/03/29 (金) 20:33 -
りんご輸出の書類を偽造した疑いで逮捕の従業員ら2人を不起訴「長期の身柄拘束は極めて遺憾」 東京地検
2024/03/29 (金) 20:29