佐賀のニュース
佐賀県などを舞台に撮影 映画「夜を越える旅」のロケ公開
2020/10/22 (木) 12:00

来年夏に公開予定の佐賀県などを舞台にしたサスペンス映画のロケが有田町で行われ、21日撮影の一部が公開されました。
映画『夜を越える旅』は、大学時代の仲間が佐賀県内を旅行する中で刺激的な出来事に見舞われていくサスペンスストーリーです。映画やドラマのロケの誘致を進めている県フィルムコミッションが国内の観光客を増やそうと去年9月から萱野孝幸監督に呼び掛けて撮影にこぎつけました。
白石町出身の女優井崎藍子さんなど4人の佐賀県出身者が起用されていて、21 日はは有田町にある有田ポーセリンパークを訪れるシーンが撮影されました。
萱野孝幸監督:「七ツ釜や有田ポーセリンパークなど抜けのいいスポットがたくさんあって、そこに人物を置いた時にどんなことが起こるのかわくわくしながら脚本を書いた」
白石町出身 鉄中聡美役井崎藍子さん:「慣れ親しんだ所で映画を作れることがすごくうれしい。佐賀県のことを知ってもらいたいしいい所がいっぱいあるので見て楽しんでもらいたい」
撮影は県内6つの市と町で行われ、今月28日にクランクアップし来年の夏から順次全国で公開される予定です。
映画『夜を越える旅』は、大学時代の仲間が佐賀県内を旅行する中で刺激的な出来事に見舞われていくサスペンスストーリーです。映画やドラマのロケの誘致を進めている県フィルムコミッションが国内の観光客を増やそうと去年9月から萱野孝幸監督に呼び掛けて撮影にこぎつけました。
白石町出身の女優井崎藍子さんなど4人の佐賀県出身者が起用されていて、21 日はは有田町にある有田ポーセリンパークを訪れるシーンが撮影されました。
萱野孝幸監督:「七ツ釜や有田ポーセリンパークなど抜けのいいスポットがたくさんあって、そこに人物を置いた時にどんなことが起こるのかわくわくしながら脚本を書いた」
白石町出身 鉄中聡美役井崎藍子さん:「慣れ親しんだ所で映画を作れることがすごくうれしい。佐賀県のことを知ってもらいたいしいい所がいっぱいあるので見て楽しんでもらいたい」
撮影は県内6つの市と町で行われ、今月28日にクランクアップし来年の夏から順次全国で公開される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】電気の補助金1kWhあたり“2円程度”で調整 政府が新たに行う電気・ガス料金補助めぐり 一般家庭では月1000円程度の支払い軽減か
2025/05/26 (月) 13:46 -
16歳と18歳の2人乗りのバイクが転倒 2人重軽傷 カーブを曲がりきったところで転倒か
2025/05/26 (月) 13:45 -
【Bリーグ】島根スサノオマジックに福岡から大型PG中村太地選手加入「ご縁を感じるチームで…」
2025/05/26 (月) 13:40 -
【速報】小泉農水相が国会初答弁「とにかく結果を出す」 コメ対策は紙読まずアピール 構造改革は「消費者と生産者が一致する議論を」
2025/05/26 (月) 13:40 -
北アルプス涸沢で遭難 大阪市の50歳女性が奥穂高岳に向かう途中で滑落 ヘリコプターで救助 足を負傷
2025/05/26 (月) 13:37