佐賀のニュース
得意苦手を検診で 4歳児からの就学準備支援【佐賀県】
2020/10/26 (月) 18:46

基山町は町内在住の4歳児の発達の段階をみる検診を2016年度から行っています。その検診結果をいかした新たな支援事業がこのほどスタートしました。
基山町は子育て支援策として小学校入学前の子どもの就学準備の支援に取り組んでいます。その一環で2016年度から4歳時点での子どもの得意なこと、苦手なことをみる検診を行っています。
今年8月からは福岡市のNPO法人がその検診結果をいかした新たな支援事業を始めました。子どもたちは検診を受けた翌年に体幹を鍛えるためのリズム体操や集中力を鍛えるパズルなどのプログラムに取り組みます。
保護者:「苦手なところはもっと頑張ってほしいし、得意なところは伸ばして一年生に向けて頑張ってほしい」
基山町子ども課みらい館 中村圭一郎係長:「子どもの今の発達状況をみて得意、不得意の検査をしてまず家族にどういった特性を持っているのかというのを知ってもらい、今後の教育に役立ててもらうために始めた。」
このプログラムは月に2回程度、一年間町内の保育園や幼稚園で行われるということです。
基山町は子育て支援策として小学校入学前の子どもの就学準備の支援に取り組んでいます。その一環で2016年度から4歳時点での子どもの得意なこと、苦手なことをみる検診を行っています。
今年8月からは福岡市のNPO法人がその検診結果をいかした新たな支援事業を始めました。子どもたちは検診を受けた翌年に体幹を鍛えるためのリズム体操や集中力を鍛えるパズルなどのプログラムに取り組みます。
保護者:「苦手なところはもっと頑張ってほしいし、得意なところは伸ばして一年生に向けて頑張ってほしい」
基山町子ども課みらい館 中村圭一郎係長:「子どもの今の発達状況をみて得意、不得意の検査をしてまず家族にどういった特性を持っているのかというのを知ってもらい、今後の教育に役立ててもらうために始めた。」
このプログラムは月に2回程度、一年間町内の保育園や幼稚園で行われるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
北アルプス・白馬岳大雪渓で落石 2人が負傷しヘリで救助 43歳女性は両足を負傷 51歳女性は腰を負傷
2025/07/13 (日) 16:45 -
「感動しました」世界に名を“トド”ろかせる「トド」…人の動きを記憶して再現する驚きの能力明らかに 兵庫「城崎マリンワールド」
2025/07/13 (日) 16:30 -
台風5号が小笠原諸島付近で発生 東北方面へ北上予想 愛媛は熱帯低気圧接近で14日に雨の見込み【愛媛】
2025/07/13 (日) 16:15 -
女性のスカート内にスマホを…中学校教師の29歳男がパチンコ店で盗撮「下着が見たかった」容疑認める 群馬・伊勢崎市
2025/07/13 (日) 15:45 -
【夏の高校野球 静岡大会】2回戦の全日程を消化 センバツ出場の常葉大菊川は静清を寄せ付けず 2年前の優勝校・浜松開誠館は終盤に粘りを見せるも涙 静岡と静岡商はともにコールド発進
2025/07/13 (日) 15:44