佐賀のニュース
オスプレイ 防衛局が早期の地権者説明会求め漁協と協議【佐賀県】
2020/10/26 (月) 18:46
佐賀空港へのオスプレイ配備計画をめぐり、防衛省は空港周辺の地権者が多く所属する漁協に対して、早期の地権者説明会の開催を26日改めて求めました。これに対し漁協側は、申し入れを断りました。
佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐって県有明海漁協は先月、ノリ漁期が終わる来年春をめどに地権者説明会を開くよう防衛省側に伝えていました。
これに対し計画を進めたい防衛省側は、ノリ漁期に関係ない元漁業者の地権者らに対し、漁期中の説明会を先行して開くなど早期の開催を模索していました。26日は防衛省が空港周辺の地権者が多く所属する県有明海漁協の南川副支所など4つの支所の代表者に、早期の説明会開催を改めて求めたということです。
県有明海漁協・西久保敏組合長:「とにかく漁期にもう入っているから、色々なことを考える時間もないしということで、とにかく漁期の終わってから皆一斉に(元漁業者も)話を聞くということ」
佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐって県有明海漁協は先月、ノリ漁期が終わる来年春をめどに地権者説明会を開くよう防衛省側に伝えていました。
これに対し計画を進めたい防衛省側は、ノリ漁期に関係ない元漁業者の地権者らに対し、漁期中の説明会を先行して開くなど早期の開催を模索していました。26日は防衛省が空港周辺の地権者が多く所属する県有明海漁協の南川副支所など4つの支所の代表者に、早期の説明会開催を改めて求めたということです。
県有明海漁協・西久保敏組合長:「とにかく漁期にもう入っているから、色々なことを考える時間もないしということで、とにかく漁期の終わってから皆一斉に(元漁業者も)話を聞くということ」
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「最初の津波が6分で到達」和歌山・串本町で避難訓練 89歳女性は避難場所まで「12分」 到達時間までに避難できない高齢者をどう救うか 渋滞など懸念「車」の活用は
2025/11/03 (月) 20:16 -
文化の日の肌寒さの中、七五三参りで神社に晴れ着姿の子どもたち
2025/11/03 (月) 20:15 -
「五輪でメダルを」小林陵侑選手(岩手・八幡平市出身) レジェンド葛西紀明選手が“金4つ行ける”と激励
2025/11/03 (月) 20:15 -
第10回富山マラソン、過去最多1万4856人が参加! 「応援が最高で熱い」節目の大会を記念したイベントも 雨にも負けず熱気あふれる
2025/11/03 (月) 20:09 -
決勝戦は激闘!春高バレー長崎代表は鎮西学院と西彼杵が2年連続 男女ともにフルセットにもつれる大接戦を制し全国大会へ名乗り
2025/11/03 (月) 20:07

