佐賀のニュース
売り上げが落ち込む地元事業所を支援 九電グループの社員らが食品を購入【佐賀県】
2020/10/29 (木) 19:00

新型コロナウイルスの影響で、売り上げが落ち込む県内の事業所を支援しようと、地元事業所の食品などを九電グループの社員らが購入しました。
購入支援をしたのは、佐賀市内に勤務する九州電力グループの社員です。新型コロナウイルスの影響で売り上げが大きく落ち込む県内の事業所を支援しようと、九州電力佐賀支店が県や佐賀玉屋と協力して取り組んだものです。
商品はゼリーやコーヒー、ラーメンなど、6事業所の15種類で、店頭価格よりやや割安になっているということです。
女性:「客が減っているということなので、少しでも協力できたらいいなと思い購入した」
男性:「日頃からいろいろな人に支えていただいているので、少しでも何か協力できることがあればと思い購入した」
九州電力佐賀支店によりますと、今回は県内の九電グループ社員150人ほどが合計約190の商品を購入したということで、今後も支援を続けていきたいとしています。
購入支援をしたのは、佐賀市内に勤務する九州電力グループの社員です。新型コロナウイルスの影響で売り上げが大きく落ち込む県内の事業所を支援しようと、九州電力佐賀支店が県や佐賀玉屋と協力して取り組んだものです。
商品はゼリーやコーヒー、ラーメンなど、6事業所の15種類で、店頭価格よりやや割安になっているということです。
女性:「客が減っているということなので、少しでも協力できたらいいなと思い購入した」
男性:「日頃からいろいろな人に支えていただいているので、少しでも何か協力できることがあればと思い購入した」
九州電力佐賀支店によりますと、今回は県内の九電グループ社員150人ほどが合計約190の商品を購入したということで、今後も支援を続けていきたいとしています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「どうぞ続けて発明賞を狙って」常陸宮ご夫妻 小中高生の発明コンクールへ 受賞者を祝福
2024/03/29 (金) 16:32 -
4月の食品値上げ2800品目超える 紙製品でも値上げ 「物流2024年問題」に伴うコスト上昇などが背景
2024/03/29 (金) 16:32 -
岸田首相は自分も処分しなさい!安倍派幹部を選挙で公認しないなら自分も無所属で出ればカッコいいのに
2024/03/29 (金) 16:30 -
ティッシュ・トイレットペーパーなどが値上げ 大手製紙3社が4月から 原材料費の高止まりなどが背景に
2024/03/29 (金) 16:30 -
東京女子医科大学・岩本絹子理事長宅などに家宅捜索 特別背任の疑いで 警視庁
2024/03/29 (金) 16:27