佐賀のニュース
アスリートの育成やスポーツ文化の裾野を広げる 九州電力と佐賀県が連携協定【佐賀県】
2021/01/19 (火) 18:45
アスリートの育成やスポーツ文化の裾野を広げようと、九州電力と佐賀県が連携協定を結びました。
県は世界に通用するトップアスリートの育成などを進めるSAGAスポーツピラミッド・SSP構想に取り組んでいますが、選手寮が少なく県内アスリートの流出や県外アスリートの受け入れが課題となっています。県と協定を結んだ九州電力は、佐賀市内の使っていない社宅をリノベーションし、2022年度から高校生の選手寮として活用したいとしています。
また、九州電力の運動部の現役選手などが講師となり、県内の小学生から高校生を対象としたスポーツ教室を開きたいとしています。
九州電力池辺和弘社長:「地場企業の一員として何か役に立てることはないかとの思いで、その第一歩として今後SSP構想の推進の一翼を担うことができれば」
県とSSP構想の推進に関して協定を結んだのは5例目です。
県は世界に通用するトップアスリートの育成などを進めるSAGAスポーツピラミッド・SSP構想に取り組んでいますが、選手寮が少なく県内アスリートの流出や県外アスリートの受け入れが課題となっています。県と協定を結んだ九州電力は、佐賀市内の使っていない社宅をリノベーションし、2022年度から高校生の選手寮として活用したいとしています。
また、九州電力の運動部の現役選手などが講師となり、県内の小学生から高校生を対象としたスポーツ教室を開きたいとしています。
九州電力池辺和弘社長:「地場企業の一員として何か役に立てることはないかとの思いで、その第一歩として今後SSP構想の推進の一翼を担うことができれば」
県とSSP構想の推進に関して協定を結んだのは5例目です。
| 
 | 
 | 
- キーワードから探す
 
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
- 
「マスクも手袋も足りない」アスクルへのサイバー攻撃 医療機関も悲鳴 インフルエンザ流行期に備品足らず【福岡発】
2025/11/04 (火) 18:41 - 
江戸時代の津波被災地で避難訓練 中学校と認定こども園が連携 生徒が園児の手を引きエスコートも
2025/11/04 (火) 18:39 - 
「ミカン…米作ってるんですね」松山空港で愛媛ブランド米“ひめの凜”PR「うれしい、高いので」【愛媛】
2025/11/04 (火) 18:38 - 
浅間山が初冠雪…苗場スキー場には積雪 河口湖では幻想的な風景「けあらし」も 列島各地で“冬の便り”
2025/11/04 (火) 18:38 - 
長崎ー時津間の「南北幹線道路」で県市が用地買収など協定 災害時の代替道路としても期待高まる
2025/11/04 (火) 18:37 

