佐賀のニュース
新型コロナ8日は4人の陽性確認 累計1092人に【佐賀県】
2021/03/08 (月) 18:55

県内の新型コロナの状況です。
県は8日新たに49件の検査があり、このうち4人の陽性が確認されたと発表しました。
いずれもこれまでの陽性者と関連が無い新規の陽性者です。県内では現在、47人が入院していて病床使用率は14パーセント、1人が重症となっています。県内のこれまでの陽性者の累計は1092人で、9人が死亡しています。
また、7日は34件の検査のうち12人が陽性で、陽性率は県内でこれまで最大となる35%でした。このうち3人は久留米市のカラオケ喫茶の利用者でした。
また、先週(3月1日~7日)、県内で陽性が確認されたのは、前の週から12人減って33人でした。先週は、757件の検査があり、陽性率は4.4%でした。
陽性率は前の週より1.1ポイント上がりました。
7日までの直近の3週間では、陽性者全体の約7割にあたる64人がカラオケ関連となっています。
県は8日新たに49件の検査があり、このうち4人の陽性が確認されたと発表しました。
いずれもこれまでの陽性者と関連が無い新規の陽性者です。県内では現在、47人が入院していて病床使用率は14パーセント、1人が重症となっています。県内のこれまでの陽性者の累計は1092人で、9人が死亡しています。
また、7日は34件の検査のうち12人が陽性で、陽性率は県内でこれまで最大となる35%でした。このうち3人は久留米市のカラオケ喫茶の利用者でした。
また、先週(3月1日~7日)、県内で陽性が確認されたのは、前の週から12人減って33人でした。先週は、757件の検査があり、陽性率は4.4%でした。
陽性率は前の週より1.1ポイント上がりました。
7日までの直近の3週間では、陽性者全体の約7割にあたる64人がカラオケ関連となっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース