佐賀のニュース
「解体予定の空き家」で消火・救助訓練 【佐賀県白石町】
2021/04/12 (月) 20:04

解体される予定の空き家を使い、実際の火災現場に近い環境で、消火や救助をする訓練が白石町でありました。
「火災発生、訓練開始!」
解体予定の空き家を使った訓練には、杵藤地区消防本部の消防隊員、7人が参加しました。地元の解体業者と家の所有者の協力によるもので、実際の火災現場に近い環境で訓練することが狙いです。
訓練は、木造2階建ての住宅で火災が発生し、70代の男性が取り残されているという想定です。
12日は、実際に家に放水しながら、救助のために土足で家の中に入り、要救助者に見立てた約60キロの人形を救出しました。
白石消防署・石橋新次署長:「実際の災害現場に即した環境で訓練ができた、というメリットですね。(隊員の)活動状況を見ても非常に良かった訓練だと思う」
杵藤地区消防本部が空き家を使った訓練をするのは初めてです。
「火災発生、訓練開始!」
解体予定の空き家を使った訓練には、杵藤地区消防本部の消防隊員、7人が参加しました。地元の解体業者と家の所有者の協力によるもので、実際の火災現場に近い環境で訓練することが狙いです。
訓練は、木造2階建ての住宅で火災が発生し、70代の男性が取り残されているという想定です。
12日は、実際に家に放水しながら、救助のために土足で家の中に入り、要救助者に見立てた約60キロの人形を救出しました。
白石消防署・石橋新次署長:「実際の災害現場に即した環境で訓練ができた、というメリットですね。(隊員の)活動状況を見ても非常に良かった訓練だと思う」
杵藤地区消防本部が空き家を使った訓練をするのは初めてです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
生徒42人が新型コロナとみられる症状…岡山市の興陽高校で学年閉鎖 岡山一宮高などでも学級閉鎖【岡山】
2025/09/16 (火) 15:50 -
自分たちで育てた稲の脱穀に挑戦 小学生が昔ながらの道具で 足踏み式の脱穀機に苦戦も「貴重な体験できた」福岡・北九州市
2025/09/16 (火) 15:45 -
自民・立憲の幹事長が給付付き税額控除に関する協議体設置で合意 消費税では折り合わず…立憲・安住氏「“現金給付”対“消費減税”」
2025/09/16 (火) 15:41 -
旧統一教会・韓鶴子総裁が特別検察の要請に応じ17日午前出頭へ 教団が明らかに 3度にわたり“健康上の理由”などで拒否
2025/09/16 (火) 15:40 -
レトルトカレーの箱に隠し…大麻成分含む液体を“密輸” 大阪の高校生など少年2人逮捕 タイから航空機で福岡へ
2025/09/16 (火) 15:25