佐賀のニュース
春の花レンゲソウ遊び 小学生が昔遊び体験【佐賀県】
2021/04/16 (金) 18:11

唐津市の小学生が春の花・レンゲソウを摘み取り首飾りを作るなどして昔ながらの遊びを体験しました。
レンゲソウを手に遊ぶ子供たち。
唐津市山本地区の農家が、田んぼの肥料としてまいたレンゲソウが咲くこの時期に、子供たちに春を感じてもらおうと10年以上前から開いています。
16日は鬼塚小学校の1年生約50人が24アールほどの田んぼを元気に走り回りレンゲソウを摘み取って花束や首飾りを作るなどして春を感じていました。
女の子:「きれい」
女の子:「玄関に飾る」
児童たちは摘み取ったレンゲソウを各自家に持ち帰るということです。
この田んぼでは、6月上旬から田植えが始まります。
レンゲソウを手に遊ぶ子供たち。
唐津市山本地区の農家が、田んぼの肥料としてまいたレンゲソウが咲くこの時期に、子供たちに春を感じてもらおうと10年以上前から開いています。
16日は鬼塚小学校の1年生約50人が24アールほどの田んぼを元気に走り回りレンゲソウを摘み取って花束や首飾りを作るなどして春を感じていました。
女の子:「きれい」
女の子:「玄関に飾る」
児童たちは摘み取ったレンゲソウを各自家に持ち帰るということです。
この田んぼでは、6月上旬から田植えが始まります。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本一広いイオン さらに巨大化 何ができた? オープン前に行列
2024/03/29 (金) 21:51 -
ローソンが箸の袋を紙製に変更 大手コンビニでは初 年間のプラスチック削減量が全国で約100トンに
2024/03/29 (金) 21:33 -
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45 -
ビッグモーター街路樹伐採事件 元役員ら在宅起訴・法人は不起訴 横浜地検
2024/03/29 (金) 20:33