佐賀のニュース
過去最多38人の陽性確認 新型コロナ【佐賀県】
2021/04/20 (火) 19:20

県内の20日の新型コロナウイルスの状況です。
県内では、佐賀市内の大学のサークル活動で発生したクラスターなどを受け、1日としては最も多い38人の陽性が確認されました。
県は20日573件の検査があり、新たに38人の陽性が確認されました。
今年1月15日の35人を超え、過去最多です。このうち11人は、佐賀市内の大学のサークル活動で発生したクラスター関連で、これまでにこの関係で県外の1人を含め13人の陽性が確認されています。
また、クラスターが発生している唐津市のスナック「ラブリン」の関連では、新たに2人の陽性も確認され、この店関連では18人目です。
県内では、現在36人が入院していて病床使用率は10.7パーセント、重症の人はいません。
県内ではこれまでに1387人の陽性が確認され、13人が死亡しています。
県内では、佐賀市内の大学のサークル活動で発生したクラスターなどを受け、1日としては最も多い38人の陽性が確認されました。
県は20日573件の検査があり、新たに38人の陽性が確認されました。
今年1月15日の35人を超え、過去最多です。このうち11人は、佐賀市内の大学のサークル活動で発生したクラスター関連で、これまでにこの関係で県外の1人を含め13人の陽性が確認されています。
また、クラスターが発生している唐津市のスナック「ラブリン」の関連では、新たに2人の陽性も確認され、この店関連では18人目です。
県内では、現在36人が入院していて病床使用率は10.7パーセント、重症の人はいません。
県内ではこれまでに1387人の陽性が確認され、13人が死亡しています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
アメリカ・ロシア首脳 エネルギー施設などへの攻撃停止で合意 30日停戦案は見送り
2025/03/19 (水) 03:59 -
国民・玉木代表が政倫審めぐり苦言「自ら申し出て弁明する方が石破さんらしかった」自民が立憲に「議決されたら応じる用意がある」と伝達
2025/03/19 (水) 02:18 -
日本初“顔認証”スマート無人書店 苦境の業界で新たな挑戦
2025/03/19 (水) 00:51 -
「船井電機」破産手続き 元環境相の会長が民事再生法適用を申請も 東京地裁が棄却
2025/03/19 (水) 00:50 -
予定より2週間以上遅れ 春の訪れを告げるアワビ・トコブシ漁がついに解禁
2025/03/19 (水) 00:49