佐賀のニュース
"生息数にばらつき" 有明海特有の二枚貝「ウミタケ」の生息状況を調査【佐賀県小城市】
2021/05/13 (木) 18:55
生息数が減り、去年は漁業者を限定する試験操業も見送られた、有明海特有の二枚貝、ウミタケ。今年の漁はできるのか、13日県が生息状況を調査しました。
13日朝7時半ごろ、小城市芦刈町の六角川河口付近から3隻の船が出港していきました。今年のウミタケの漁が行えるかどうか判断するための県の生息調査です。ウミタケは生息数の激減により、2007年から休漁が続いていましたが、おととしまで3年間は期間や漁業者を限定する試験操業という形で漁が行われました。
一方、去年は再び生息数が大幅に減り、試験操業も見送られています。
リポ:「いま生息状況を調査していた船が戻ってきました。今年はわずかでも有明海産のウミタケが食卓に並ぶことになるでしょうか」
戻ってきた船には、ウミタケの姿がありましたが、調査した約10地点で生息数にはばらつきがあったということです。
県有明水産振興センター資源研究担当・佃政則係長:「多い地点もあったり、やっぱり少ない地点もありましたので、まずは全地点の結果を取りまとめてからということになる。漁獲というところにつながってほしいとは思いますけども、そこはやはり資源の状態を見極めてからということになる」
13日の結果を踏まえ、今年の漁については今後、県有明海漁協で検討され正式に判断される予定です。
13日朝7時半ごろ、小城市芦刈町の六角川河口付近から3隻の船が出港していきました。今年のウミタケの漁が行えるかどうか判断するための県の生息調査です。ウミタケは生息数の激減により、2007年から休漁が続いていましたが、おととしまで3年間は期間や漁業者を限定する試験操業という形で漁が行われました。
一方、去年は再び生息数が大幅に減り、試験操業も見送られています。
リポ:「いま生息状況を調査していた船が戻ってきました。今年はわずかでも有明海産のウミタケが食卓に並ぶことになるでしょうか」
戻ってきた船には、ウミタケの姿がありましたが、調査した約10地点で生息数にはばらつきがあったということです。
県有明水産振興センター資源研究担当・佃政則係長:「多い地点もあったり、やっぱり少ない地点もありましたので、まずは全地点の結果を取りまとめてからということになる。漁獲というところにつながってほしいとは思いますけども、そこはやはり資源の状態を見極めてからということになる」
13日の結果を踏まえ、今年の漁については今後、県有明海漁協で検討され正式に判断される予定です。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
W杯スキージャンプ 丸山希選手が個人女子で初優勝 ラージヒルでK点越え 来年2月のミラノ・コルティナオリンピックに期待
2025/11/23 (日) 19:03 -
【原発停止から13年…】新潟県知事“再稼働容認”決断までの経緯 県民理解・避難道路…再稼働急ぐ国や東電に様々な要望も【柏崎刈羽原発】
2025/11/23 (日) 19:00 -
ボーナスの黄金比率は「7:3」!? 出費かさむ年末年始の予算立てをFPが解説「11月中の準備がカギ」
2025/11/23 (日) 19:00 -
“強制”表現で折り合わず…佐渡島の金山で韓国側が独自の追悼式典「両国が苦痛の歴史ともに記憶し協力・連帯の明るい未来へ」
2025/11/23 (日) 19:00 -
【家族3人をサバイバルナイフで殺害】父親と母親、姉は1階の”居間”で発見…中村純一容疑者(41)は「姉に恨みを持っていた」姉の体には刺し傷“数十か所”も…動機を追及、一体何が?〈北海道・札幌市〉
2025/11/23 (日) 19:00

