佐賀のニュース
九州新幹線長崎ルート 佐賀県側の負担軽減に向け検討【佐賀県】
2021/05/26 (水) 19:00

九州新幹線長崎ルートの新鳥栖・武雄温泉間の整備方針をめぐって、与党検討委員会が開かれました。
委員会ではフル規格での整備を進めるため佐賀県側の負担軽減に向け、具体的に検討していくことになります。
九州新幹線長崎ルートの新鳥栖ー武雄温泉間について、国や与党は、フル規格で整備を進めたい考えですが、佐賀県は財政負担や並行在来線の便数減が懸念されることなどから反発し整備方針が決まっていません。
「与党新幹線建設推進PTの細田座長よりフル規格の整備に目途を立てるため、本検討委員会で諸課題の解決へ向けた検討を進めるよう指示があり」
これに関し与党検討委員会が26日夕方開かれました。
委員会では今後、在来線のあり方、地方の財政負担、ルート、地域振興策の4点について佐賀県側の負担や懸案事項を減らす方向で検討していくことになります。
一方、午前中開かれた記者会見で山口知事は与党検討委員会でのこうした動きについて不快感を示しました。
山口知事:「いま向き合っている相手は(国交省との)幅広い協議。与党PTからアセスルート(佐賀駅を通るルート)・フルが前提としか思えない主張で佐賀県の主張をつぶされても。元々そこ(フル規格)に限定していないのですごい違和感」
また、去年から続く、佐賀県と国交省による協議も近くオンラインで開かれる予定で、その行方が注目されます。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
東北電力グループ2024年度決算 3年ぶり「減収・減益」
2025/04/30 (水) 17:20 -
「立ち尽くしてしまった」思わずぼう然…“高齢男性”運転の車が歩道走行 左車線と間違えて入ったか?島根・松江市
2025/04/30 (水) 17:15 -
【独自】「空飛ぶ車」の最前線 “操縦席なし”や世界初の量産化も 中国で「低空経済」への投資過熱 ドローンによるフードデリバリーも普及
2025/04/30 (水) 17:14 -
「謝罪の書類を書け!」「納得するまで帰らないぞ!」「マスコミに言うぞ!」後を絶たない悪質なカスハラ 県が2026年度からの禁止条例施行を目指す考えを明らかに 職員にペンを投げつける事例も
2025/04/30 (水) 17:03 -
攻撃性を抑制できない…SNSが原因の「いじめ重大事態」で不登校も 子供のいじめ認知1000人あたり69.9件
2025/04/30 (水) 17:00