佐賀のニュース
「障害のある人への理解を深めて」 唐津市の中学校で手話講座【佐賀県】
2021/06/07 (月) 18:45

障害のある人への理解を深めてもらおうと、唐津市の中学校で手話講座が開かれました。
「顔の横から下におろします。これが朝です」
この手話講座は障害のある人への理解を深め、思いやりのある大人に育ってもらおうと唐津市の肥前中学校が授業の一環で開いたものです。7日は、聴覚に障害のある坂本和也さんが講師となり、2年生34人に対し「こんにちは」や「おはようございます」といった日常的なあいさつを教えていました。
中学生2人:「手をずっと動かしているのもしんどいし、辛いと実際にやってみて思った」「社会人になった時にそういう人と会うときがあると思うので、挨拶などはできるようになりたい」
また、生徒は、顔の表情やしぐさを交えると相手がより理解できるとアドバイスを受け、繰り返し練習していました。
「顔の横から下におろします。これが朝です」
この手話講座は障害のある人への理解を深め、思いやりのある大人に育ってもらおうと唐津市の肥前中学校が授業の一環で開いたものです。7日は、聴覚に障害のある坂本和也さんが講師となり、2年生34人に対し「こんにちは」や「おはようございます」といった日常的なあいさつを教えていました。
中学生2人:「手をずっと動かしているのもしんどいし、辛いと実際にやってみて思った」「社会人になった時にそういう人と会うときがあると思うので、挨拶などはできるようになりたい」
また、生徒は、顔の表情やしぐさを交えると相手がより理解できるとアドバイスを受け、繰り返し練習していました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領SNS発信 FRBパウエル議長に「想定より大幅な引き下げを」政策会合前に露骨な圧力
2025/09/16 (火) 00:31 -
マクドナルド店舗にマイクロバス突っ込む 停車中に無人で動き出す 千葉・松戸市
2025/09/16 (火) 00:27 -
米国務長官がイスラエル・ネタニヤフ氏と会談 アラブ諸国は緊急首脳会議
2025/09/16 (火) 00:21 -
自動車産業の未来を変える? トヨタ×植栽の理由 自動車の脱炭素化に向け植物に注目
2025/09/16 (火) 00:19 -
「みわちゃん」乗せた「ウリ坊」は15歳に “ご長寿”動物大集合 京都・福知山市の動物園
2025/09/16 (火) 00:12