佐賀のニュース
コロナワクチン接種会場で交通安全ポスター掲示【佐賀県】
2021/06/09 (水) 18:40

高齢者の交通事故を減らそうと県警が多くの人が集まる市や町の集団接種会場にポスターを掲示して、夜間の外出時は反射材をつけることなどを呼びかけました。
交通安全を呼び掛けるポスターが掲示されたのは、新型コロナワクチンの集団接種会場。接種までの待ち時間や、接種後、体調に変化がないかを確認するための経過観察の時間などにポスターを見てもらえたらと、17の市や町の集団接種の会場30カ所に掲示されました。
ポスターでは、道路横断中が危険であることや夜間に外出するときは反射材をつけるよう呼びかけています。
鳥栖警察署交通課 綿谷大樹課長:「高齢者の事故で多いのは日ごろの運転で注意力が散漫になったり、ちょっと油断した時に起きることが多いので、今まで以上に交通安全に意識を高めていただければ」
県警によりますと、今年1月から5月末までの県内での交通事故による死者は14人で、そのうち9人が65歳以上の高齢者だということです。
交通安全を呼び掛けるポスターが掲示されたのは、新型コロナワクチンの集団接種会場。接種までの待ち時間や、接種後、体調に変化がないかを確認するための経過観察の時間などにポスターを見てもらえたらと、17の市や町の集団接種の会場30カ所に掲示されました。
ポスターでは、道路横断中が危険であることや夜間に外出するときは反射材をつけるよう呼びかけています。
鳥栖警察署交通課 綿谷大樹課長:「高齢者の事故で多いのは日ごろの運転で注意力が散漫になったり、ちょっと油断した時に起きることが多いので、今まで以上に交通安全に意識を高めていただければ」
県警によりますと、今年1月から5月末までの県内での交通事故による死者は14人で、そのうち9人が65歳以上の高齢者だということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大学生転落死させた疑いで逮捕の中学生2人を家裁送致 監禁致死の非行内容で 刑事処分に相当するか判断へ
2024/03/29 (金) 19:31 -
「出稼ぎどう?」女性客にデリヘル店紹介した疑い 20歳のホストの男を逮捕 警視庁
2024/03/29 (金) 19:29 -
エスカレーターに巻き込まれ72歳男性死亡 死因は胸・腹を圧迫されたことによる「窒息」と判明 茨城・JR水戸駅
2024/03/29 (金) 19:28 -
森永乳業が牛乳瓶の販売を3月末で終了 1世紀近くの販売の歴史に幕
2024/03/29 (金) 19:26 -
男性が現金150万円入りバッグ奪われる 2人組からスプレーも吹きかけられ 警視庁
2024/03/29 (金) 19:24