佐賀のニュース
小学校で明治時代から続く伝統の席書会【佐賀県武雄市】
2021/06/09 (水) 18:00

明治時代から続くとされる伝統の「席書会」が武雄市の小学校で開かれ、子供たちが一斉に筆を走らせました。
武雄市の朝日小学校の「席書会」は江戸時代の寺子屋で開かれていたものを前身の高橋小学校が引き継ぎ今年で147回を数える伝統行事です。
全校児童415人が参加し、このうち4年生から6年生は体育館に集まって一斉に取り組みました。各学年ごとに決められた課題を約2週間、授業や自宅などで練習してきたという子供たち、本番は制限時間40分、1人1枚の一発勝負です。
6年生女の子:「ちょっとかすれたりしてしまったので、書き直したいな~という気持ちがありました」
6年生女の子:「最後の席書会だったので、全力で練習を頑張りました。毎日2時間半、習字(教室)で練習しました」
子供たちの作品は保護者や来賓向けに今月18日まで各教室に展示されるということです。
武雄市の朝日小学校の「席書会」は江戸時代の寺子屋で開かれていたものを前身の高橋小学校が引き継ぎ今年で147回を数える伝統行事です。
全校児童415人が参加し、このうち4年生から6年生は体育館に集まって一斉に取り組みました。各学年ごとに決められた課題を約2週間、授業や自宅などで練習してきたという子供たち、本番は制限時間40分、1人1枚の一発勝負です。
6年生女の子:「ちょっとかすれたりしてしまったので、書き直したいな~という気持ちがありました」
6年生女の子:「最後の席書会だったので、全力で練習を頑張りました。毎日2時間半、習字(教室)で練習しました」
子供たちの作品は保護者や来賓向けに今月18日まで各教室に展示されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
90代男性が大量の発汗で中等症に…長崎県内で熱中症救急搬送は6人
2025/07/13 (日) 17:12 -
【参院選ファクトチェック】地方居住をめぐる石破首相発言の切り取り動画は“曲解” 「日本人は田舎に住めばいい」とは言っていない 地方に住みやすい環境整備が真意
2025/07/13 (日) 17:00 -
トラクターの下敷きに 農作業中の84歳男性が死亡 畑内の段差でトラクター横転か
2025/07/13 (日) 16:55 -
北アルプス・白馬岳大雪渓で落石 2人が負傷しヘリで救助 43歳女性は両足を負傷 51歳女性は腰を負傷
2025/07/13 (日) 16:45 -
「感動しました」世界に名を“トド”ろかせる「トド」…人の動きを記憶して再現する驚きの能力明らかに 兵庫「城崎マリンワールド」
2025/07/13 (日) 16:30