佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 父の日にはバラの贈り物を 唐津市のバラ園で出荷ピーク【佐賀県】

父の日にはバラの贈り物を 唐津市のバラ園で出荷ピーク【佐賀県】

2021/06/10 (木) 19:35

サムネイル
6月20日・日曜日は父の日です。母の日のカーネーションのように、父の日にはバラを贈ってもらおうと、唐津市の生産者が出荷作業におわれています。

唐津市浜玉町にある重バラ園。約3300平方メートルのハウスで「カーマインクラシック」や「グリーンハート」など15品種ほどのバラを栽培し、年間約25万本を出荷しています。今年は梅雨入りが早かったものの雨が少なく、バラにとっては適した環境だということで、いいバラができているということです。

重バラ園 重研太郎さん:「花には人を笑顔にできる力があるし、飾るだけでその空間が華やかになる、見ている人も穏やかになる。父の日だけではなく習慣的に飾ってもらえると嬉しい」

県によりますと、県内では23戸、唐津市では4戸の農家がバラを栽培しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン