佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. ハウス「ナシ」初出荷 例年より1週間早く【佐賀県唐津市】

ハウス「ナシ」初出荷 例年より1週間早く【佐賀県唐津市】

2021/06/14 (月) 12:08

サムネイル
唐津市で14日、県内でいちはやくハウス栽培されたナシの出荷が始まりました。

唐津市の山本選果場には生産者2人が13日収穫したハウス栽培の「幸水(こうすい)」約1200キロが運び込まれました。光センサーを使って糖度を測定したあと目視で傷などを確認し、機械で大きさ別に分けて箱詰めしました。幸水は、酸味が少なくさわやかな甘さと豊かな果汁が特徴で、今年は3月の気温が高かったことなどから例年より1週間ほど早い初出荷になったということです。
JAからつ梨部会 金野尾弘二部会長:
「今年の出来はちょっと玉が小玉だか味そのものはいい仕上がり」

ナシは、時期ごとに品種を変えながら出荷され、JAからつでは11月までに出荷量185トン、販売額1億円を目指すということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン