佐賀のニュース
佐賀県定例議会開会 コロナ対策中心に72億 知事「感染状況はステージ1と判断」
2021/06/15 (火) 12:00

佐賀県の6月の定例県議会が15日開会し、新型コロナ対策を中心に総額約72億円の6月補正予算案が提出されました。また、山口知事は、新型コロナウイルスの県内の感染状況についてステージ1にあるという認識を示しました。
山口知事
「5月30日以降きのうまで1桁またはゼロの日が続いています。病床使用率も12日の時点で9.6%と1桁に改善しステージ1にあると判断しました」
15日開会した6月定例県議会では、提出された約72億円の一般会計補正予算案など17の議案について山口知事が説明しました。
このうち、56億4000万円が新型コロナの対策費で、10月から新たに販売されるプレミアム付き食事券の費用に5億4000万円。高校などの県有施設や保育園・幼稚園、それに私立学校などでの感染リスクを抑えるため、子供たちが集団で過ごす場所の水道の蛇口を自動水栓に切り替える費用に2億6000万円などとなっています。
6月定例県議会は7月5日まで開かれ、6月21日からの3日間は一般質問が予定されています。
山口知事
「5月30日以降きのうまで1桁またはゼロの日が続いています。病床使用率も12日の時点で9.6%と1桁に改善しステージ1にあると判断しました」
15日開会した6月定例県議会では、提出された約72億円の一般会計補正予算案など17の議案について山口知事が説明しました。
このうち、56億4000万円が新型コロナの対策費で、10月から新たに販売されるプレミアム付き食事券の費用に5億4000万円。高校などの県有施設や保育園・幼稚園、それに私立学校などでの感染リスクを抑えるため、子供たちが集団で過ごす場所の水道の蛇口を自動水栓に切り替える費用に2億6000万円などとなっています。
6月定例県議会は7月5日まで開かれ、6月21日からの3日間は一般質問が予定されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
救急車と体長約1.5メートルのクマが衝突 けが人なし(福島・南会津町)
2025/09/10 (水) 09:08 -
【速報】神戸・ハーバーハイウェイ 爆発物確認されず通行止め解除
2025/09/10 (水) 09:07 -
静岡県内襲った突風で初の死者 車が横転し50代男性が死亡…死因は硬膜下血腫か 推定風速75メートル…気象庁「過去最高クラスの竜巻」
2025/09/10 (水) 08:30 -
映画監督の男を暴行の疑いで現行犯逮捕 容疑を否認(福島・郡山市)
2025/09/10 (水) 08:11 -
「明らかな国際法違反」とカタール政府…イスラエル軍がハマス幹部狙いドーハを空爆 6人死亡もハマス側は攻撃失敗と主張 米報道官は攻撃に一定の理解
2025/09/10 (水) 08:10