佐賀のニュース
コロナワクチン 高齢者の負担軽減へ「座ったまま接種」【佐賀県】
2021/06/15 (火) 18:45

佐賀県は65歳以上の高齢者を対象にした新型コロナワクチンの接種率が14日時点で52.9パーセントと全国で最も高くなっています。背景には各市町の集団接種のほか、医療機関での個別接種が進んでいることがあります。
こうした中、伊万里市の病院では高齢者への負担が少なく、効率的にワクチン接種が行えるようある方法を始めました。
伊万里市にある前田病院。15日朝はワクチン接種に54人が訪れ、医師の問診を受けていました。
その後、1列に並べられた椅子に全員が座ると…
リポート:「高齢者は座ったまま、医師が移動しながら接種を行っています」
接種はあっという間に終了。このまま15分の経過観察をするため、高齢者にとっては移動は1回のみで全体の所要時間も20分ほどで済みます。
接種した人:「あっという間で痛くもないし、私たちも高齢でしょ、足が痛かったりするんですよね、さっさっさっさしてくれるのは本当に良い事だなと」「こっちが楽です。スムーズで良かったです」
病院にとってもこれまで60人の接種に1時間かかっていたのが短縮できるように。
個別接種は、昼休みや診療時間の合間に行うため医療機関の負担が大きく、前田病院では他県の例を参考に負担軽減の方法を考えたと話します。
前田病院看護部 小林恵美子部長:「少ないスタッフで出来るということと、短時間で(接種が)出来るので、日常業務への負担がとても少なくて済んでいます」
ワクチン接種と通常診療の両立に向けた医療機関の取り組みが始まっています。
こうした中、伊万里市の病院では高齢者への負担が少なく、効率的にワクチン接種が行えるようある方法を始めました。
伊万里市にある前田病院。15日朝はワクチン接種に54人が訪れ、医師の問診を受けていました。
その後、1列に並べられた椅子に全員が座ると…
リポート:「高齢者は座ったまま、医師が移動しながら接種を行っています」
接種はあっという間に終了。このまま15分の経過観察をするため、高齢者にとっては移動は1回のみで全体の所要時間も20分ほどで済みます。
接種した人:「あっという間で痛くもないし、私たちも高齢でしょ、足が痛かったりするんですよね、さっさっさっさしてくれるのは本当に良い事だなと」「こっちが楽です。スムーズで良かったです」
病院にとってもこれまで60人の接種に1時間かかっていたのが短縮できるように。
個別接種は、昼休みや診療時間の合間に行うため医療機関の負担が大きく、前田病院では他県の例を参考に負担軽減の方法を考えたと話します。
前田病院看護部 小林恵美子部長:「少ないスタッフで出来るということと、短時間で(接種が)出来るので、日常業務への負担がとても少なくて済んでいます」
ワクチン接種と通常診療の両立に向けた医療機関の取り組みが始まっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
救急車と体長約1.5メートルのクマが衝突 けが人なし(福島・南会津町)
2025/09/10 (水) 09:08 -
【速報】神戸・ハーバーハイウェイ 爆発物確認されず通行止め解除
2025/09/10 (水) 09:07 -
静岡県内襲った突風で初の死者 車が横転し50代男性が死亡…死因は硬膜下血腫か 推定風速75メートル…気象庁「過去最高クラスの竜巻」
2025/09/10 (水) 08:30 -
映画監督の男を暴行の疑いで現行犯逮捕 容疑を否認(福島・郡山市)
2025/09/10 (水) 08:11 -
「明らかな国際法違反」とカタール政府…イスラエル軍がハマス幹部狙いドーハを空爆 6人死亡もハマス側は攻撃失敗と主張 米報道官は攻撃に一定の理解
2025/09/10 (水) 08:10