佐賀のニュース
ため池の点検や補修をアドバイス サポートセンター開設【佐賀県】
2021/06/18 (金) 19:20
ため池の点検や補修の方法などをアドバイスするサポートセンターが、開設されました。
サポートセンターは、集中豪雨や地震が起きた時に、ため池の決壊による下流への被害を防ごうと、ため池を管理する地元の農家などに、専門家による指導や助言を行うため県が設置しました。
県内には、2665のため池があり、そのうち半数以上が、決壊した場合に人的被害を及ぼす可能性のある「防災重点農業ため池」に指定されています。
今後はセンターの担当者が、ため池にひび割れがないか、泥がたまっていないかなどの現地パトロールに加え、研修会の開催や、ため池管理者からの補修や点検方法などの相談に応じます。
相談は、火曜日と木曜日に電話と面談で受け付けています。(電話:0952ー24ー6273)
サポートセンターは、集中豪雨や地震が起きた時に、ため池の決壊による下流への被害を防ごうと、ため池を管理する地元の農家などに、専門家による指導や助言を行うため県が設置しました。
県内には、2665のため池があり、そのうち半数以上が、決壊した場合に人的被害を及ぼす可能性のある「防災重点農業ため池」に指定されています。
今後はセンターの担当者が、ため池にひび割れがないか、泥がたまっていないかなどの現地パトロールに加え、研修会の開催や、ため池管理者からの補修や点検方法などの相談に応じます。
相談は、火曜日と木曜日に電話と面談で受け付けています。(電話:0952ー24ー6273)
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「助けてくれる人思い浮かばず、殺すしかないと」老老介護の末に母親殺害 71歳女が被告人質問で語る
2025/11/08 (土) 00:41 -
経産省 ガソリン暫定税率廃止に向け補助金引き上げ 今月13日から段階的に
2025/11/08 (土) 00:39 -
Z世代の“自分らしい働き方”調査 「公私のバランス」「生活やメンタルの安定」重視の結果に
2025/11/08 (土) 00:33 -
フジテレビ・FMHの安田美智代取締役が不適切な経費精算で辞任 5年間で計100万円ほど
2025/11/08 (土) 00:26 -
宅配便標準サービスに「置き配」追加 ドライバー不足懸念の中、再配達減少へ 国交省方針
2025/11/08 (土) 00:20

