佐賀のニュース
ふるさと納税返礼品に“世界最大”ヘラクレスオオカブト【佐賀県上峰町】
2021/07/13 (火) 19:30

上峰町はふるさと納税の返礼品として、世界最大のカブトムシとされるヘラクレスオオカブトなど5種類の昆虫を加えることになりました。
児童:「おー!動いた!」
興味津々に、ケースを覗き込む子どもたち。上峰町はカブトムシとクワガタの合わせて5種類をふるさと納税の返礼品に加えることになり、13日地元の上峰小学校の児童にお披露目されました。
このうち、世界最大のカブトムシとされるヘラクレスオオカブトはカリブ海のグアドループ諸島原産で、体長は13センチ以上にもなります。
男の子:「かっこよくてすごかった」
女の子:「(好きなのは)ヘラクレスオオカブト。大きくてかっこよかった」
地元の飼育業者が約10年前から繁殖させていて、町はこれらの昆虫を「地元産」と位置づけています。
上峰町まち・ひと・しごと創生室 坂田陽香さん:「町を盛り上げる話題の1つとして返礼品に出させていただいた。上峰町の繁殖場で育てているので」立派な地場産品として出せている」
返礼品となる昆虫は寄付額によって異なり、ヘラクレスオオカブトは8万5000円以上の寄付が対象だということです。
児童:「おー!動いた!」
興味津々に、ケースを覗き込む子どもたち。上峰町はカブトムシとクワガタの合わせて5種類をふるさと納税の返礼品に加えることになり、13日地元の上峰小学校の児童にお披露目されました。
このうち、世界最大のカブトムシとされるヘラクレスオオカブトはカリブ海のグアドループ諸島原産で、体長は13センチ以上にもなります。
男の子:「かっこよくてすごかった」
女の子:「(好きなのは)ヘラクレスオオカブト。大きくてかっこよかった」
地元の飼育業者が約10年前から繁殖させていて、町はこれらの昆虫を「地元産」と位置づけています。
上峰町まち・ひと・しごと創生室 坂田陽香さん:「町を盛り上げる話題の1つとして返礼品に出させていただいた。上峰町の繁殖場で育てているので」立派な地場産品として出せている」
返礼品となる昆虫は寄付額によって異なり、ヘラクレスオオカブトは8万5000円以上の寄付が対象だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“10年に1度レベル”全国で「かなり気温が高くなる」可能性 9月24日頃から北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部・南部・奄美、沖縄 気象庁が「高温に関する早期天候情報」発表
2025/09/18 (木) 20:55 -
国スポと障スポの岩手県選手団壮行式 9月28日から滋賀県で開催
2025/09/18 (木) 20:50 -
【迫る9月末の閉園】動物園”ノースサファリ”トラやライオンなど300匹以上が園内に_違法建築物「100棟以上」立ち入り検査で判明_閉園後もエサ代は一定期間で「数千万円レベルが必要」〈どうする札幌市〉
2025/09/18 (木) 20:50 -
“隠しカメラ探査機器”も導入へ…また名古屋の小学校で教師が盗撮か 小型カメラ設置した容疑で逮捕 市長「痛恨の極み」
2025/09/18 (木) 20:45 -
中学生が意見語る「わたしの主張」岩手県大会 17人が出場
2025/09/18 (木) 20:40