佐賀のニュース
県内死亡事故ゼロ日数「62日間」過去最長を更新【佐賀県】
2021/07/27 (火) 18:24

県内では26日までの62日間、交通死亡事故が発生しておらず、1975年以降で最も長い期間、死亡事故ゼロの日が続いています。
県警察本部によりますと、県内では5月26日から26日までの62日間、交通死亡事故が発生していません。
今の形で統計を取り始めた1975年以降では、2012年の死亡事故ゼロ「61日間」が最も長い記録でこれを更新しました。
今年1月から6月末までに人身事故が1682件起きていて、このうち439件が高齢者だったということです。
県警察本部によりますと、県内では5月26日から26日までの62日間、交通死亡事故が発生していません。
今の形で統計を取り始めた1975年以降では、2012年の死亡事故ゼロ「61日間」が最も長い記録でこれを更新しました。
今年1月から6月末までに人身事故が1682件起きていて、このうち439件が高齢者だったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
7月2日は「なまずの日」誕生した埼玉・吉川市ではモニュメントや「なまずの丘」、「こいのぼり」ならぬ「なまずのぼり」が展示
2025/07/02 (水) 12:21 -
【作業員がマンホールの中へ】下水道管の『全国特別重点調査』札幌市でも始まる“埼玉県の大規模道路陥没事故”を受けて実施―30年以上経過した直径2メートル以上の下水道管185キロが対象〈北海道札幌市〉
2025/07/02 (水) 12:20 -
【速報】“投手”大谷翔平の次回は現地5日31歳バースデー登板が決定!5年連続30号へ第1打席はセカンドゴロ 山本由伸は3者凡退上々の立ち上がり
2025/07/02 (水) 12:20 -
BTSが2026年春に新アルバム発表へ…完全復活でワールドツアーも RMさん「世界のあちこちを訪れるので楽しみにして欲しい」
2025/07/02 (水) 12:19 -
7月2日は「夏の県産レタスの日」生産量日本一の長野県のJA がPR 「ポテチ入りサラダ」に「回鍋肉」 おいしくいっぱい食べられるレシピを生産者が紹介
2025/07/02 (水) 12:15