佐賀のニュース
佐賀県“パートナーシップ宣誓制度”受付を開始
2021/08/27 (金) 18:25

同性のカップルなどを公的に認めるパートナーシップ宣誓制度について、県は27日から宣誓の受け付けを始めました。
山口知事:「LGBTはじめ皆さんのためにしっかり運用しているところが広まっていけば宣誓に来るハードルは低くなって宣誓の声をあげてもらうのも増えていくのではないかと」
27日始まったパートナーシップ宣誓制度は、同性のカップルなどが継続して生活を共にすることを宣誓し、佐賀県が証明する制度です。
宣誓ができるのは2人とも20歳以上でいずれか1人が県内在住などの条件を満たしているカップルです。
事前の予約をして県庁で宣誓の手続きをすれば、2人の関係性を証明する「受領証」が交付されます。受領証に法律上の効果はないものの、県営住宅の入居の申し込みや県医療センター好生館の集中治療室での面会などの際に、家族同様の対応が可能になるということです。
山口知事:「LGBTはじめ皆さんのためにしっかり運用しているところが広まっていけば宣誓に来るハードルは低くなって宣誓の声をあげてもらうのも増えていくのではないかと」
27日始まったパートナーシップ宣誓制度は、同性のカップルなどが継続して生活を共にすることを宣誓し、佐賀県が証明する制度です。
宣誓ができるのは2人とも20歳以上でいずれか1人が県内在住などの条件を満たしているカップルです。
事前の予約をして県庁で宣誓の手続きをすれば、2人の関係性を証明する「受領証」が交付されます。受領証に法律上の効果はないものの、県営住宅の入居の申し込みや県医療センター好生館の集中治療室での面会などの際に、家族同様の対応が可能になるということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
上皇后美智子さまコンサートへ 約2年7カ月ぶりにご鑑賞
2022/06/28 (火) 19:15 -
「しつけのため」知人の息子(7)をハンガーで暴行か…腕や背中を殴り全治3週間の全身打撲
2022/06/28 (火) 19:10 -
【速報】来年のG7広島サミットは5月19~21日 岸田首相、各国首脳に正式に伝える
2022/06/28 (火) 19:03 -
皇后さま 初繭かきで「わたあめみたい」 陛下と愛子さまも手伝われ
2022/06/28 (火) 19:00 -
完治が難しい血液のがん「多発性骨髄腫」初期症状がないことが多くコロナ重症化も…最新の治療法と予防法を解説
2022/06/28 (火) 19:00