佐賀のニュース
大雨による内水氾濫など治水対策強化を知事へ要望 筑後川流域の4市町【佐賀県】
2021/09/28 (火) 11:56

8月の大雨で浸水などの被害にあった筑後川流域の県内4市町が27日、山口知事に治水対策の強化を求める要望書を提出しました。
要望書を提出したのは、筑後川流域の神埼市、吉野ヶ里町、上峰町、みやき町で、神埼市の松本市長が山口知事に手渡しました。
8月に県内を襲った大雨で、筑後川流域では、内水氾濫による浸水被害が発生し、住宅や農地に被害が出ました。
要望書では、排水機場の機能向上や新設、幹線水路への排水ポンプの設置など治水対策の強化を求めています。
【神埼市 松本茂幸市長】
「ソフト的なことはみんなでやれることはやろうと。そしてハード的にはお願いしないといけないことはお願いしながら国も県も予算があるので、お願いしながらいこうと」
山口知事は「県東部地域では毎年、浸水被害、農業被害がある。我々も一緒になってやっていきたい」と応えました。
要望書を提出したのは、筑後川流域の神埼市、吉野ヶ里町、上峰町、みやき町で、神埼市の松本市長が山口知事に手渡しました。
8月に県内を襲った大雨で、筑後川流域では、内水氾濫による浸水被害が発生し、住宅や農地に被害が出ました。
要望書では、排水機場の機能向上や新設、幹線水路への排水ポンプの設置など治水対策の強化を求めています。
【神埼市 松本茂幸市長】
「ソフト的なことはみんなでやれることはやろうと。そしてハード的にはお願いしないといけないことはお願いしながら国も県も予算があるので、お願いしながらいこうと」
山口知事は「県東部地域では毎年、浸水被害、農業被害がある。我々も一緒になってやっていきたい」と応えました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
激安店の「ラ・ムー」が富山市に出店計画 県内2店舗目、高岡の店舗オープン時には長蛇の列
2025/09/17 (水) 15:46 -
小学校の運動会練習中に6年生児童4人熱中症か…頭痛や吐き気訴え搬送いずれも意識あり 当時の相模原市の気温は33℃
2025/09/17 (水) 15:36 -
JAL機長飲酒問題で社長など37人の減給処分を発表 鳥取社長は2カ月分月額報酬を30%減額
2025/09/17 (水) 15:08 -
【判決】懲役12年JR郡山駅前・受験生死亡事故 信号無視が故意か過失か…危険運転致死傷罪の成立が争点
2025/09/17 (水) 15:03 -
学校の垣根を越えスポーツで交流 永平寺町内すべての5、6年生が参加し綱引きやリレーで共に汗流す 【福井】
2025/09/17 (水) 15:00