佐賀のニュース
昔ながらの楽しみを体験 小学生が新有明漁港で「イカゴ」すくいに挑戦!【佐賀県白石町】
2021/09/28 (火) 18:45

夏から10月初めにかけて、有明海沿岸で地元の人たちの楽しみの一つとして知られている「イカゴすくい」。有明海での昔ながらの漁に、科学に興味を持つ小学生たちが挑戦しました。
満ち潮によって海岸にやってきた小型のイカ、「イカゴ」を光で呼び寄せて網ですくい取る「イカゴすくい」。
さが科学少年団 運営委員 井上英史さん:「昔はすくいきれないくらい網を投げてとるような、一晩でばけつ一杯とか聞いていましたが、最近は一晩で数匹とれればいいという時代になってきた。」
26日の夜、白石町の新有明漁港で「イカゴすくい」に挑戦したのは、様々な分野で科学を学ぶ、さが科学少年団に所属する小学生とその家族54人。佐賀自然史研究会などのサポートを受けながら海を見つめます。2時間以上「イカゴ」を待つこの日、トビハゼやサワラ、投網にはスズキがかかりましたが、残念ながら「イカゴ」は現れませんでした。
網を揚げる親子の様子:「とれませんでした・・・」
参加者:「夏休みもコロナで思いっきり遊ばせることができなかったので、こういった体験をさせたいなと思って」
親子:「普段来ないのですごくいい体験でした。イカゴをとりたかったけどムツゴロウでした」
参加者は有明海沿岸に伝わる昔ながらの楽しみを家族で体験し、思い出の一日となりました。
満ち潮によって海岸にやってきた小型のイカ、「イカゴ」を光で呼び寄せて網ですくい取る「イカゴすくい」。
さが科学少年団 運営委員 井上英史さん:「昔はすくいきれないくらい網を投げてとるような、一晩でばけつ一杯とか聞いていましたが、最近は一晩で数匹とれればいいという時代になってきた。」
26日の夜、白石町の新有明漁港で「イカゴすくい」に挑戦したのは、様々な分野で科学を学ぶ、さが科学少年団に所属する小学生とその家族54人。佐賀自然史研究会などのサポートを受けながら海を見つめます。2時間以上「イカゴ」を待つこの日、トビハゼやサワラ、投網にはスズキがかかりましたが、残念ながら「イカゴ」は現れませんでした。
網を揚げる親子の様子:「とれませんでした・・・」
参加者:「夏休みもコロナで思いっきり遊ばせることができなかったので、こういった体験をさせたいなと思って」
親子:「普段来ないのですごくいい体験でした。イカゴをとりたかったけどムツゴロウでした」
参加者は有明海沿岸に伝わる昔ながらの楽しみを家族で体験し、思い出の一日となりました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「トクリュウ」メンバーの小芝優斗容疑者(24)鎌田理臣容疑者(23)逮捕…「息子になりすまし」当時71歳の男性から現金1120万円詐取の疑い
2025/09/17 (水) 08:15 -
焼け跡から女性の遺体が見つかった鯖江の火事 同居する息子を自宅に放火した疑いで逮捕 出火当時は行方不明、4日後に衰弱状態で発見
2025/09/17 (水) 08:00 -
【ヒグマ速報】パトカーの追跡を受けていたクマが線路内に侵入して逃走_体長は約1メートル_深夜の市街地に出没したのは子グマか<北海道木古内町>
2025/09/17 (水) 08:00 -
NYマーケット反落 ダウ4万5757ドル90セント ナスダック2万2333.96
2025/09/17 (水) 07:57 -
【何が?】警察署駐車場の車内から18歳男性の遺体見つかる…遺体乗せ車で出頭した野本直希容疑者(23)ら2人逮捕 栃木
2025/09/17 (水) 07:45