佐賀のニュース
農業×福祉 “農福連携” 推進へ プロジェクトチーム発足【佐賀県】
2021/10/28 (木) 19:05
労働力不足が課題の農業の分野で障害者が働く「農福連携」を進めようと、県やJAなどがプロジェクトチームを立ち上げました。
南里隆副知事:「佐賀県では、農業と福祉のそれぞれのサイドでウィンウィンの関係を作っていこうと」
プロジェクトチームは県内で農福連携を進めようと、県やJAなどで発足したものです。「農福連携」は、農業の分野で障害者が働く取り組みで、農家にとって労働力不足の改善、障害者にとって社会参加や賃金向上など、双方にメリットがあります。現在、県内に約200ある福祉事業所のうち、約40の事業所が農福連携に取り組んでいて、卵の拭き上げ作業やにんにくの皮むき作業などにあたっているということです。
ただ、「仕事の頼み方が分からない」「作業内容が不安」など、課題も多くあります。
NPO法人の担当者:「(農家と福祉事業所の)双方に信頼関係が築けている立場の人が間に入ることで、初めてうまくいくのかなと」
プロジェクトチームは今後、農家と福祉事業所のマッチングの強化などに取り組んでいくとしています。
南里隆副知事:「佐賀県では、農業と福祉のそれぞれのサイドでウィンウィンの関係を作っていこうと」
プロジェクトチームは県内で農福連携を進めようと、県やJAなどで発足したものです。「農福連携」は、農業の分野で障害者が働く取り組みで、農家にとって労働力不足の改善、障害者にとって社会参加や賃金向上など、双方にメリットがあります。現在、県内に約200ある福祉事業所のうち、約40の事業所が農福連携に取り組んでいて、卵の拭き上げ作業やにんにくの皮むき作業などにあたっているということです。
ただ、「仕事の頼み方が分からない」「作業内容が不安」など、課題も多くあります。
NPO法人の担当者:「(農家と福祉事業所の)双方に信頼関係が築けている立場の人が間に入ることで、初めてうまくいくのかなと」
プロジェクトチームは今後、農家と福祉事業所のマッチングの強化などに取り組んでいくとしています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「目指すは日本一!」全国3位の高校生ボクサー“天井澤祐志”!強さの秘訣は“練習への向き合い方”と“チームへの思い”
2025/10/25 (土) 09:00 -
トイレ休憩中に藪の中へ入り行方不明に…夫と長野県から妙高市へ来た79歳女性の死亡確認 翌日に約200m離れた沢の中で見つかる
2025/10/25 (土) 09:00 -
職場で「ちゃん」付け“セクハラ”に?同僚男性に22万円の賠償命令 専門家「職場に適した呼称ではない」と指摘 「くん」付けは“セクハラ”になる?
2025/10/25 (土) 09:00 -
大阪・関西万博で「あしたのサカナ」として注目 鹿児島・南大隅町の完全養殖カンパチ 未来を見据えた持続可能な漁業へ
2025/10/25 (土) 08:42 -
国連が創設80年 議長声明に「安保理改革」言及なく「多国間協調を再確認」 財政難にも直面、分担金の支払い呼びかけ
2025/10/25 (土) 08:31

