佐賀のニュース
新幹線長崎ルート フリーゲージは「困難」佐賀県は反発「国が責任もってやると言ったのに」
2022/02/10 (木) 19:15
九州新幹線長崎ルートの整備方式をめぐり、国は、最高速度を落とした場合も含め、フリーゲージトレインの開発は「困難」と県に伝えました。
九州新幹線長崎ルートをめぐり、新鳥栖ー武雄温泉間の整備方式などを議論している県と国土交通省の事務レベル協議。前回までに県は、技術的な問題で導入が見送られたフリーゲージトレインについて、最高速度をこれまでの計画の時速270キロから200キロに落として実用化できないか検証を求めていました。
これについて国交省の川島雄一郎幹線鉄道課長は10日、「耐久性と実用化の面で非常に大きな高い壁がある」として、「最高速度を落とした場合でも、フリーゲージトレインの技術開発は困難」と伝えました。
一方で、県の山下宗人地域交流部長は「国が責任を持ってやると言ったのに、自らブレーキをかけている」と反発しました。
県地域交流部 山下宗人部長:「(フリーゲージトレインを)断念したことで対面乗り換えという様な不便が生まれているとするならば、そこを解決するということを考えて。国交省さんの方である程度の(代案などの提案の)整理ができたらまた連絡をいただくことになると思います」
|
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
全国のインフルエンザ感染が「警報レベル」前週比1.7倍「37.73人」に 13週連続で増加 学級閉鎖・休校も急増
2025/11/21 (金) 14:37 -
【速報】「武田の笹かまぼこ」事業停止 1935年創業の老舗が自己破産申請へ 負債約5.2億円
2025/11/21 (金) 14:15 -
通勤途中“クマ遭遇恐れあり”なら経路や通勤方法を変更可能に…所定の届け出も不要 日本郵政グループ全従業員を対象
2025/11/21 (金) 14:13 -
「習主席と確認した大きな方向性の考え方に一切変わりない」 高市首相が国会での“台湾有事”答弁後初めて日中関係に言及
2025/11/21 (金) 14:12 -
定置網漁で取らないよう求めていたスルメイカ_北海道は「微量であればイカ取れる」と判断_11月19日に渡島地方の漁協に説明_20日から漁を再開〈北海道〉
2025/11/21 (金) 14:10

