佐賀のニュース
金子農水大臣が来佐へ 有明海再生へ意見交換【佐賀県】
2022/03/04 (金) 18:55

5日、金子農水大臣が佐賀県を訪れ、知事や漁協関係者らと有明海再生について意見交換する予定です。
金子大臣は4日朝、「開門せずに解決」したいとの考えを改めて示しました。
金子原二郎農水大臣:「できるだけ私たちとしては、開門しない中での解決というのをこれからもやっていきたいと思っているので」
金子農水大臣は、4日朝の閣議後の会見でこのように述べ、諫早湾干拓の排水門を「開けず」に有明海再生に取り組む考えを改めて示しました。
金子大臣は、5日、佐賀県を訪れ、山口知事や県有明海漁協の西久保組合長などと意見交換する予定です。意見交換の目的について大臣は、「直接、話を聞いて、今後、国としてどう対応できるか」検討する考えを示しました。
諫早湾干拓事業をめぐっては、福岡高裁が排水門の「開門」を命じた確定判決を、事実上無効とするよう国が求めている訴訟の判決が3月25日に言い渡されます。
金子大臣は4日朝、「開門せずに解決」したいとの考えを改めて示しました。
金子原二郎農水大臣:「できるだけ私たちとしては、開門しない中での解決というのをこれからもやっていきたいと思っているので」
金子農水大臣は、4日朝の閣議後の会見でこのように述べ、諫早湾干拓の排水門を「開けず」に有明海再生に取り組む考えを改めて示しました。
金子大臣は、5日、佐賀県を訪れ、山口知事や県有明海漁協の西久保組合長などと意見交換する予定です。意見交換の目的について大臣は、「直接、話を聞いて、今後、国としてどう対応できるか」検討する考えを示しました。
諫早湾干拓事業をめぐっては、福岡高裁が排水門の「開門」を命じた確定判決を、事実上無効とするよう国が求めている訴訟の判決が3月25日に言い渡されます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
全国的な“秋晴れ”の中、紅葉求め多くの人 猛暑で“異変”…「赤」と「黄」が重なる場所も 1カ月予報では各地で秋晴れ少ない見通し
2025/10/17 (金) 19:18 -
立山町が富山県初の「宿泊税」導入へ初会合 年間数千万円の税収で「観光客受け入れ環境の整備」目指す 北陸の先行事例・金沢市の取り組み
2025/10/17 (金) 19:15 -
“アフター万博”「世界横丁」開催 フランス館の紅茶・焼き菓子やアフリカ諸国の工芸品など10か国以上のグルメや雑貨“万博ロス”の人々でにぎわう
2025/10/17 (金) 19:12 -
“ウナギ規制”で価格影響の可能性…「客離れ起きるかも」と不安広がる、背景にワシントン条約の勧告 小泉農水相「全力を尽くす」と強調も
2025/10/17 (金) 19:12 -
大分市で環境問題について考えるフォーラム 豊かな水資源を守り次世代へ 大分
2025/10/17 (金) 19:10