佐賀のニュース
有効求人倍率8カ月連続1.2倍を超え ウクライナ侵攻の懸念も【佐賀県】
2022/03/07 (月) 18:45

県内の1月の有効求人倍率は1.27倍と8カ月連続で1.2倍を超えました。
コロナ禍での営業形態の変化が求人の増加に影響したとする一方、食料品製造業などでは、ロシアのウクライナ侵攻の影響が懸念されています。佐賀労働局によりますと県内で仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は1.27倍で、去年の6月以降、8カ月連続で1.2倍を超えています。
県内の小売業と飲食業から大量の求人があり有効求人数は前の月から2.6%増加していて、佐賀労働局は「コロナ禍で、テイクアウトに力を入れる飲食店など営業形態が変化しつつあり、それに伴う人員の補充などが考えられる」としています。
一方ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関して、「小麦などの穀物の輸入減少の恐れがあり、食料品製造業などへの影響が考えられる。
また、ロシアへの経済制裁が進めば、他の業種に影響が及ぶ恐れもある」と分析しています。
コロナ禍での営業形態の変化が求人の増加に影響したとする一方、食料品製造業などでは、ロシアのウクライナ侵攻の影響が懸念されています。佐賀労働局によりますと県内で仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す有効求人倍率は1.27倍で、去年の6月以降、8カ月連続で1.2倍を超えています。
県内の小売業と飲食業から大量の求人があり有効求人数は前の月から2.6%増加していて、佐賀労働局は「コロナ禍で、テイクアウトに力を入れる飲食店など営業形態が変化しつつあり、それに伴う人員の補充などが考えられる」としています。
一方ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関して、「小麦などの穀物の輸入減少の恐れがあり、食料品製造業などへの影響が考えられる。
また、ロシアへの経済制裁が進めば、他の業種に影響が及ぶ恐れもある」と分析しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
タイとカンボジアが停戦協議開始で合意 トランプ大統領が明らかに
2025/07/27 (日) 09:42 -
「金を出せ」と刃物のようなもの突き付け店員脅し現金奪う…高松市国分寺町のコンビニで強盗事件【香川】
2025/07/27 (日) 09:40 -
大谷翔平が2試合ぶりの第38号ホームラン!ドジャースVSレッドソックス
2025/07/27 (日) 09:31 -
所持金は0円…万引した39歳男を逮捕「お金がなかったから」菓子1点(199円)を手提げバッグに〈札幌市〉
2025/07/27 (日) 09:25 -
コンサル男性がメリケンサックで殴られ重傷 ナイトクラブの女性めぐるトラブルか…20歳男を逮捕 京都市
2025/07/27 (日) 09:00