佐賀のニュース
過去最高5万3500円!「ここ数年で最高の出来」うれしの茶初入札 【佐賀県嬉野市】
2022/04/18 (月) 17:45

お茶の産地、嬉野市で新茶の初入札会が開かれました。関係者が「ここ数年で最高の出来」と評価する今シーズンのうれしの茶。1キロ当たりの最高値は過去最高の5万3500円となりました。
今シーズン最初の新茶入札会には、佐賀と長崎の20の農家が2711キロの一番茶を出品しました。18日は、県内外29の指定商社の買い付け担当者が、茶葉の色や香りなどを吟味して入札しました。
入札の結果、最高値は過去最高となる1キロあたり5万3500円で、これまでで最も高かった2021年をさらに500円上回りました。
【西九州茶農業協同組合連合会 生産販売課 古川剛課長】
「冬場が十分冷え込んだことにより、茶樹は十分な休眠が取れたということで、非常に旨みの乗った良い新茶ができているようです。ここ数年で最高の出来かと思っております」
西九州茶連によりますと、2022年度は1135トンを取扱い、販売額は15億円を見込んでいて、ゴールデンウィークには一番茶は最盛期になるということです。
今シーズン最初の新茶入札会には、佐賀と長崎の20の農家が2711キロの一番茶を出品しました。18日は、県内外29の指定商社の買い付け担当者が、茶葉の色や香りなどを吟味して入札しました。
入札の結果、最高値は過去最高となる1キロあたり5万3500円で、これまでで最も高かった2021年をさらに500円上回りました。
【西九州茶農業協同組合連合会 生産販売課 古川剛課長】
「冬場が十分冷え込んだことにより、茶樹は十分な休眠が取れたということで、非常に旨みの乗った良い新茶ができているようです。ここ数年で最高の出来かと思っております」
西九州茶連によりますと、2022年度は1135トンを取扱い、販売額は15億円を見込んでいて、ゴールデンウィークには一番茶は最盛期になるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】ノースサファリサッポロが動物の“一時預かり”を本州の動物園に相談していたことが判明「新しい動物施設をつくりたそうだった」閉園まで残り1カ月で札幌市は“新たな看板設置”を許可〈北海道〉
2025/08/31 (日) 08:00 -
思い込みが激しいタイプの人は事前情報に洗脳されている!?「話を聞いてくれない人」との壁の乗り越え方
2025/08/31 (日) 07:00 -
横浜市中区の繁華街で火事 3棟全焼 「爆発音がした」
2025/08/31 (日) 06:19 -
車が信号機に衝突 2人死傷 車は衝撃で大破 福島・郡山市
2025/08/31 (日) 06:08 -
不信任決議案あす提出へ 静岡・伊東市の田久保市長“学歴詐称”問題
2025/08/31 (日) 06:07