佐賀のニュース
ガラス器の伝統工芸「肥前びーどろ」展 ペンダント ピアスなど300点以上展示 【佐賀県佐賀市】
2022/04/21 (木) 12:00
ガラス器の伝統的な工芸品「肥前びーどろ」を集めた展示会が、佐賀市で開かれています。
肥前びーどろは、幕末の佐賀藩が設置した精煉方から伝わるガラス工芸品で、佐賀市の重要無形文化財に指定されています。
型を使わず、ガラスの竿で息を吹き込んで作る「ジャッパン吹き」と呼ばれる技法が特徴で、佐賀市にある副島硝子で作られています。
会場には、皿やグラスなど300点以上が並んでいます。
こちらは、8年ほど前から作られている「虹色シリーズ」
5色のガラスで虹の色を表現した人気のシリーズです。
また、特殊な酸化金属を使った作品は、見る角度や光のあたり方によって色が変わります。
【来場者】
「ペンダント、ピアスが今までの副島硝子のイメージが変わったのでびっくり。輝いていてきれいでした。」
「肥前びーどろ展」は佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで、4月24日まで開かれています。
肥前びーどろは、幕末の佐賀藩が設置した精煉方から伝わるガラス工芸品で、佐賀市の重要無形文化財に指定されています。
型を使わず、ガラスの竿で息を吹き込んで作る「ジャッパン吹き」と呼ばれる技法が特徴で、佐賀市にある副島硝子で作られています。
会場には、皿やグラスなど300点以上が並んでいます。
こちらは、8年ほど前から作られている「虹色シリーズ」
5色のガラスで虹の色を表現した人気のシリーズです。
また、特殊な酸化金属を使った作品は、見る角度や光のあたり方によって色が変わります。
【来場者】
「ペンダント、ピアスが今までの副島硝子のイメージが変わったのでびっくり。輝いていてきれいでした。」
「肥前びーどろ展」は佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで、4月24日まで開かれています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
北朝鮮外相「狂ったような軍事力拡大」とアメリカ非難 「核衝突の危険を感じている」
2025/10/29 (水) 02:13 -
トランプ大統領が横須賀基地訪問 F-35戦闘機用ミサイルを近く自衛隊に納入表明 高市氏を壇上に招き協力強化アピール
2025/10/29 (水) 02:02 -
アメリカ軍が「麻薬船」4隻攻撃、14人を殺害 ヘグセス国防長官が発表
2025/10/29 (水) 01:47 -
「投資通じパートナーシップ強化」経団連会長 トランプ大統領との夕食会の印象語る
2025/10/29 (水) 00:53 -
アジア最大級の宇宙ビジネスイベント開催 東京・日本橋に欧州宇宙機関が新“ハブ”拠点開設
2025/10/29 (水) 00:32

