佐賀のニュース
「佐賀城下栄の国まつり」3年ぶりに開催 花火大会や総踊りも 日程は8月6日~7日【佐賀県】
2022/05/24 (火) 18:30
佐賀市恒例の夏祭り「佐賀城下栄の国まつり」が2022年8月に、3年ぶりに開催されることになりました。
2021年、2020年と新型コロナウイルスの影響で中止となった佐賀市の夏祭り「佐賀城下栄の国まつり」。
24日、佐賀市で開かれた運営委員会で3年ぶりの開催が決まりました。
日程は8月6日と7日の2日間で、佐賀市の中央大通りが交通規制され、飲食店が出店し、みこしやステージイベントなどが行われます。
花火大会や総踊りも開催される予定ですが、規模は縮小されるということです。
【佐賀市観光協会 牛島英人会長】
「佐賀の夏でこの祭りがないと何かが足らないと。せひとも開催して楽しんでもらえるようにしたいと考えています」
運営委員会は新型コロナ対策として会場での検温やアルコール消毒のほか、花火大会は観覧エリアに人数制限を設けるなどの対策をする予定だということです。
2021年、2020年と新型コロナウイルスの影響で中止となった佐賀市の夏祭り「佐賀城下栄の国まつり」。
24日、佐賀市で開かれた運営委員会で3年ぶりの開催が決まりました。
日程は8月6日と7日の2日間で、佐賀市の中央大通りが交通規制され、飲食店が出店し、みこしやステージイベントなどが行われます。
花火大会や総踊りも開催される予定ですが、規模は縮小されるということです。
【佐賀市観光協会 牛島英人会長】
「佐賀の夏でこの祭りがないと何かが足らないと。せひとも開催して楽しんでもらえるようにしたいと考えています」
運営委員会は新型コロナ対策として会場での検温やアルコール消毒のほか、花火大会は観覧エリアに人数制限を設けるなどの対策をする予定だということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース