佐賀のニュース
高校生の熱い戦いが幕を開ける 県高校総体【佐賀県】
2022/05/27 (金) 12:00
県高校総体の開会式が27日、佐賀市で行われ、約6400人の高校生による熱い戦いが幕を開けました。
【波佐間崇晃リポート】
「県高校総体の開会式は3年ぶりです。このあといよいよ高校生が入場します」
佐賀県での高校総体は形式や規模を変えて、おととし・去年と開催されましたが、開会式は新型コロナウイルスの影響で行われなかったため、3年ぶりとなりました。
今年の県高校総体は、30競技32種目に県内41校から約6400人が出場します。
【選手宣誓 龍谷高校空手道部 久保田誓也主将】
「今までの練習の成果をいかんなく発揮し」
【選手宣誓 唐津東高校空手道部 小松千紘主将】
「『魅せろ躍動努力の成果今ここに』の新しいスローガンのもと」
【2人で】
「最後まで全力で競技することを誓います」
27日は陸上競技やサッカー、バスケットボールなどが各地の会場で行われています。
新型コロナウイルス対策で、競技によっては無観客の試合や、観客の入場制限があります。県高校総体は、6月2日までです。
【波佐間崇晃リポート】
「県高校総体の開会式は3年ぶりです。このあといよいよ高校生が入場します」
佐賀県での高校総体は形式や規模を変えて、おととし・去年と開催されましたが、開会式は新型コロナウイルスの影響で行われなかったため、3年ぶりとなりました。
今年の県高校総体は、30競技32種目に県内41校から約6400人が出場します。
【選手宣誓 龍谷高校空手道部 久保田誓也主将】
「今までの練習の成果をいかんなく発揮し」
【選手宣誓 唐津東高校空手道部 小松千紘主将】
「『魅せろ躍動努力の成果今ここに』の新しいスローガンのもと」
【2人で】
「最後まで全力で競技することを誓います」
27日は陸上競技やサッカー、バスケットボールなどが各地の会場で行われています。
新型コロナウイルス対策で、競技によっては無観客の試合や、観客の入場制限があります。県高校総体は、6月2日までです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
2階建て事務所の1階部分倒壊するなど茨城で突風被害相次ぐ 解体現場の足場倒壊や落雷が原因とみられるぼやも確認
2025/09/19 (金) 00:11 -
高市前経済安保相が総裁選出馬の意向表明 林官房長官は出馬会見で政策「林プラン」発表
2025/09/19 (金) 00:09 -
北九州市の中学校から水道蛇口36個盗まれる シャワーヘッド6個も トイレの壁や便器は破壊 小学校でエアコン室外機の盗難あったばかり 福岡
2025/09/19 (金) 00:00 -
エヌビディアCEO「歴史的な提携」経営不振のインテルに50億ドル出資へ
2025/09/18 (木) 23:58 -
首都圏でも2カ月連続1億円超 新築マンション価格発表
2025/09/18 (木) 23:53