佐賀のニュース
高校生の熱い戦いが幕を開ける 県高校総体【佐賀県】
2022/05/27 (金) 12:00
県高校総体の開会式が27日、佐賀市で行われ、約6400人の高校生による熱い戦いが幕を開けました。
【波佐間崇晃リポート】
「県高校総体の開会式は3年ぶりです。このあといよいよ高校生が入場します」
佐賀県での高校総体は形式や規模を変えて、おととし・去年と開催されましたが、開会式は新型コロナウイルスの影響で行われなかったため、3年ぶりとなりました。
今年の県高校総体は、30競技32種目に県内41校から約6400人が出場します。
【選手宣誓 龍谷高校空手道部 久保田誓也主将】
「今までの練習の成果をいかんなく発揮し」
【選手宣誓 唐津東高校空手道部 小松千紘主将】
「『魅せろ躍動努力の成果今ここに』の新しいスローガンのもと」
【2人で】
「最後まで全力で競技することを誓います」
27日は陸上競技やサッカー、バスケットボールなどが各地の会場で行われています。
新型コロナウイルス対策で、競技によっては無観客の試合や、観客の入場制限があります。県高校総体は、6月2日までです。
【波佐間崇晃リポート】
「県高校総体の開会式は3年ぶりです。このあといよいよ高校生が入場します」
佐賀県での高校総体は形式や規模を変えて、おととし・去年と開催されましたが、開会式は新型コロナウイルスの影響で行われなかったため、3年ぶりとなりました。
今年の県高校総体は、30競技32種目に県内41校から約6400人が出場します。
【選手宣誓 龍谷高校空手道部 久保田誓也主将】
「今までの練習の成果をいかんなく発揮し」
【選手宣誓 唐津東高校空手道部 小松千紘主将】
「『魅せろ躍動努力の成果今ここに』の新しいスローガンのもと」
【2人で】
「最後まで全力で競技することを誓います」
27日は陸上競技やサッカー、バスケットボールなどが各地の会場で行われています。
新型コロナウイルス対策で、競技によっては無観客の試合や、観客の入場制限があります。県高校総体は、6月2日までです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
90代男性が大量の発汗で中等症に…長崎県内で熱中症救急搬送は6人
2025/07/13 (日) 17:12 -
【参院選ファクトチェック】地方居住をめぐる石破首相発言の切り取り動画は“曲解” 「日本人は田舎に住めばいい」とは言っていない 地方に住みやすい環境整備が真意
2025/07/13 (日) 17:00 -
トラクターの下敷きに 農作業中の84歳男性が死亡 畑内の段差でトラクター横転か
2025/07/13 (日) 16:55 -
北アルプス・白馬岳大雪渓で落石 2人が負傷しヘリで救助 43歳女性は両足を負傷 51歳女性は腰を負傷
2025/07/13 (日) 16:45 -
「感動しました」世界に名を“トド”ろかせる「トド」…人の動きを記憶して再現する驚きの能力明らかに 兵庫「城崎マリンワールド」
2025/07/13 (日) 16:30