佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 親子3代競馬一家 新人騎手の祖父は元ジョッキー 父は調教師【佐賀県】

親子3代競馬一家 新人騎手の祖父は元ジョッキー 父は調教師【佐賀県】

2022/06/01 (水) 19:15

今回は、さがけいばの新人騎手の話題です。親子3代にわたる競馬一家を紹介します。

4月2日にデビューした鳥栖市出身の山田義貴騎手。
【山田義貴騎手】
「一鞍一鞍大切に乗ってひとつでも多くの勝ち星をあげられるようにがんばる」

競馬一家の山田家。父・徹さんと祖父・義人さんは、さがけいばの調教師です。山田騎手が生まれ育ったのはこの厩舎団地。

【山田義貴騎手】
「小さいころから競馬を近くで見てきたので騎手に憧れていた」

現在は父・徹さんの厩舎に所属。
【父・徹さん】
「もともと負けず嫌いなところがあったのでそれがレースにでてくれれば」

すぐ隣に厩舎を持つ祖父の義人さんも毎朝調教を見守ります。

【祖父・義人さん】
「孫がデビューするということでエールを送ったが、自分自身にもエールですよもう少し頑張れってもうあと5年で退職ですから」

いまから50年ほど前、佐賀競馬場が佐賀市にあったころからジョッキーとして活躍していた義人さん。引退後、調教師になって35年。騎手として調教師として多くの経験を積んできたからこそ言えることがあります。

【祖父・義人さん】
「勝負の世界厳しいですよ。頑張ってほしいです」

【山田義貴騎手】
「追える騎手になりたい。直線で馬を動かせる騎手なりたい」

デビュー前の騎手服贈呈式ではどんな騎手になりたいか?という質問に対してこう応えていた山田騎手。それから3日後…宣言通り最後の直線で追い上げ差しきり勝ちで初勝利を挙げました。

【山田義貴騎手】
「追い始めてから伸びてくれた」

義人さんは山田騎手の特徴についてこう話します。

【祖父・義人さん】
「手首が柔らかいハミ当たりが柔らかいといい」

「ハミ」とは馬が噛む金具のこと。手綱から繋がっているため手首が柔らかいと「ハミ」が馬の口に優しくあたり走りやすいといいます。
手首の柔らかさは小学1年生から始めた乗馬で培ったもので国体や全日本大会に出場するほどの腕前でした。

【山田義貴騎手】
「馬は賢いです。自分がやった分だけ答えてくれる」

ジョッキーとしての人生を歩み始めた山田騎手。義人さんから大きな夢も託されました。

【祖父・義人さん】
「ダービーだけ重賞勝ってないので息子の厩舎の馬で勝ってくれれば」

3歳馬の頂点を決める大きなレース。期待に応えたいと意気込みます。

【山田義貴騎手】
「全国で活躍できるような騎手になりたい」

義人さんの夢を託された山田騎手、義人さんから受け継いだ星が印象的なこの勝負服で勝ち星を積み上げていきます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン