佐賀のニュース
ウクライナをイメージした有田焼グラス 利益金をウクライナへ寄付【佐賀県】
2022/06/24 (金) 12:00
ウクライナ避難民への支援に役立ててもらおうと、有田町の企業が食器をチャリティ販売して得た利益金を、NPO団体に寄付しました。
寄付したのは、生活食器の製造や販売を行う、有田町の東洋セラミックスです。
東洋セラミックスは2022年5月に開かれた有田陶器市で、ウクライナをイメージしてデザインした有田焼グラスをチャリティー販売しました。
23日、その利益金5万2000円とマグカップや皿など約30点を、避難民を支援しているNPO団体・地球市民の会に贈呈しました。
【東洋セラミックス取締役会長 久野悟さん】
「何ができるか考えていけば私たちはこういうことかなと。食器も少し持ってきたがそういうものも使ってもらえれば」
【地球市民の会広報・ファンドレイジング担当 山路健造さん】
「毎日のように多くの人から佐賀に避難したいと声をもらっている。寄付が集まってない中で寄付してもらってありがたい」
地球市民の会では、2022年の3月からウクライナ避難民への義援金を受け付けていて、今回の寄付金はこれまでに集まったものとあわせて佐賀までの交通費などに使われるということです。
寄付したのは、生活食器の製造や販売を行う、有田町の東洋セラミックスです。
東洋セラミックスは2022年5月に開かれた有田陶器市で、ウクライナをイメージしてデザインした有田焼グラスをチャリティー販売しました。
23日、その利益金5万2000円とマグカップや皿など約30点を、避難民を支援しているNPO団体・地球市民の会に贈呈しました。
【東洋セラミックス取締役会長 久野悟さん】
「何ができるか考えていけば私たちはこういうことかなと。食器も少し持ってきたがそういうものも使ってもらえれば」
【地球市民の会広報・ファンドレイジング担当 山路健造さん】
「毎日のように多くの人から佐賀に避難したいと声をもらっている。寄付が集まってない中で寄付してもらってありがたい」
地球市民の会では、2022年の3月からウクライナ避難民への義援金を受け付けていて、今回の寄付金はこれまでに集まったものとあわせて佐賀までの交通費などに使われるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【日本ハム】清宮幸太郎「2回はないぞって思っていました」9回裏と11回裏にサヨナラチャンス 2度目の正直で決勝タイムリー 新庄監督も「打つと思いましたよ」
2025/09/13 (土) 21:55 -
【ヒグマ速報】交差点で座り込むクマ…車が近づくと立ち去る―約5時間前にも現場近くで目撃情報”同一個体の可能性高く”警察が警戒<北海道砂川市>
2025/09/13 (土) 21:45 -
22の国と地域から62組が参加…国際芸術祭「あいち2025」開幕 “灰と薔薇のあいまに”をテーマに現代アートが集結
2025/09/13 (土) 21:21 -
【コンサドーレ】白井陽斗、ホーム初ゴールも…痛恨の2人退場で1-5逆転大敗 柴田監督「顔をあげて、残り9試合で勝ち点3を積み続ける」
2025/09/13 (土) 21:20 -
【石川知裕・元衆院議員】地元十勝で通夜しめやかに…小沢一郎衆院議員も参列―妻の香織さんは気丈に振る舞う〈北海道帯広市〉
2025/09/13 (土) 21:15