佐賀のニュース
交通の要衝 武雄の歴史紹介 国重要文化財・武雄鍋島家の資料も【佐賀県武雄市】
2022/08/15 (月) 17:20

西九州新幹線の開業を控え、古くから交通の要衝として発達を続ける武雄の歴史を振り返る企画展が開かれています。
企画展は、「西九州のハブ都市」を目指す武雄の交通の歴史を振り返り、新幹線の開業を盛り立てようと開かれたもので、会場には約50点の資料が展示されています。
慶長時代の肥前国の地図。長崎街道ができる前の主要な路が赤で示されています。
日本人が製造した最初の西洋式の大砲。オランダの大砲をもとに長崎で作られたもので、その後、長崎街道を通って武雄鍋島家にやってきました。
【武雄市図書館・歴史資料館 古川総一さん】
「国の重要文化財になっている、武雄鍋島家洋学関係資料は、長崎街道を通ってもたらされた佐賀藩の近代化にとって非常に重要な資料、そのあたりも注目していただけたら」
企画展は8月28日まで武雄市図書館・歴史資料館で開かれていて入場は無料です。
企画展は、「西九州のハブ都市」を目指す武雄の交通の歴史を振り返り、新幹線の開業を盛り立てようと開かれたもので、会場には約50点の資料が展示されています。
慶長時代の肥前国の地図。長崎街道ができる前の主要な路が赤で示されています。
日本人が製造した最初の西洋式の大砲。オランダの大砲をもとに長崎で作られたもので、その後、長崎街道を通って武雄鍋島家にやってきました。
【武雄市図書館・歴史資料館 古川総一さん】
「国の重要文化財になっている、武雄鍋島家洋学関係資料は、長崎街道を通ってもたらされた佐賀藩の近代化にとって非常に重要な資料、そのあたりも注目していただけたら」
企画展は8月28日まで武雄市図書館・歴史資料館で開かれていて入場は無料です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
広島高速5号線 二葉山トンネルの掘削が完了 2028年上期の完成見込み 広島市
2025/04/30 (水) 12:17 -
ロシアから軍事的支援受けたか…北朝鮮の最新駆逐艦がミサイル試験射撃 金正恩総書記が娘を視察し「海軍の核武装化の加速」指示
2025/04/30 (水) 12:15 -
メモリードのホテルがリニューアルオープン【長崎県佐世保市】
2025/04/30 (水) 12:15 -
広島の高校生がニューヨークで核兵器廃絶を訴える NPT準備委員会サイドイベント
2025/04/30 (水) 12:15