佐賀のニュース
下水浄化の“汚泥”から作る肥料に注文急増 価格高騰の中”格安で化学肥料も不使用”【佐賀県】
2022/10/13 (木) 12:00

ロシアによるウクライナ侵攻や円安などの影響で、農業や家庭菜園などで使われる肥料も値上がりするなか、下水を浄化する過程で出る“汚泥”から作る肥料が注目されています。
【佐賀市上下水道局下水道施設課 江口和宏課長】
「非常に多くのお客様に、佐賀市下水浄化センターの肥料の販売所に来ていただいております」
佐賀市下水浄化センター。このセンターでは下水を浄化する過程で出る“汚泥”から作った肥料を2011年から販売しています。
ロシアのウクライナ侵攻や円安の影響で、科学肥料なども高騰する中、2022年6月ごろから汚泥肥料の購入者や販売量が急激に増えたといいます。
【白石町の購入者】
「自然に作った肥料ていうですか、化学肥料を使ってないとこが魅力だと思います」
一般的な肥料が20キロで1000円から3000円程度なのに比べ、佐賀市が販売する汚泥肥料は20キロで40円です。
この汚泥肥料は平日の午後1時から午後4時半までの間、佐賀市下水浄化センターで販売しています。
【佐賀市上下水道局下水道施設課 江口和宏課長】
「非常に多くのお客様に、佐賀市下水浄化センターの肥料の販売所に来ていただいております」
佐賀市下水浄化センター。このセンターでは下水を浄化する過程で出る“汚泥”から作った肥料を2011年から販売しています。
ロシアのウクライナ侵攻や円安の影響で、科学肥料なども高騰する中、2022年6月ごろから汚泥肥料の購入者や販売量が急激に増えたといいます。
【白石町の購入者】
「自然に作った肥料ていうですか、化学肥料を使ってないとこが魅力だと思います」
一般的な肥料が20キロで1000円から3000円程度なのに比べ、佐賀市が販売する汚泥肥料は20キロで40円です。
この汚泥肥料は平日の午後1時から午後4時半までの間、佐賀市下水浄化センターで販売しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
東京・台場の“世界最大級の噴水”の名称を募集 応募はネットで11月4日まで その後、地元小中学校による人気投票を実施
2025/10/04 (土) 02:00 -
足立区の小学校で児童2人が別の児童の水筒に「入眠導入剤」を混入…児童2人は施錠された教室に盗んだ鍵を使って侵入 鍵の紛失は校長に報告されず
2025/10/04 (土) 01:43 -
10月4日は「証券投資の日」…投資開始8割が“なんとなく”そのうち6割が失敗経験も セミナーに未経験・初心者続々参加
2025/10/04 (土) 00:50 -
トランプ氏、ハマスに日本時間6日午前7時までの合意を要求 「最後のチャンスだ」
2025/10/04 (土) 00:39 -
管理不十分の空き家 持ち主探しに郵便網活用し地域の住環境の向上につなげたい考え
2025/10/04 (土) 00:30