佐賀のニュース
10月14日は「鉄道の日」鉄道開業に尽力した大隈重信のパネル展示がJR佐賀駅に設置【佐賀県】
2022/10/14 (金) 18:13

きょう、10月14日は「鉄道の日」です。佐賀駅では鉄道開業に尽力した佐賀の偉人、大隈重信の功績が描かれたパネルの展示が始まりました。
【原竹凌太朗 記者】
「150年前のきょうは、日本で初めて鉄道が開業した日です。佐賀駅では、大隈重信の偉業をたたえるストーリーパネルが展示されています」
JRグループは、150年前当時海だった場所に高輪築堤を作って線路を通し、日本初の鉄道開業を成功させた大隈重信の功績を全国でPRしています。
パネルには鉄道開業を目指した経緯や、県内の大隈重信ゆかりの地が描かれ、駅を訪れた人が気軽に大隈の偉業を学ぶことができます。
【JR佐賀駅 北島忍 副駅長】
「大隈重信公がここまで鉄道にゆかりがあるというのを、私も今回150年という記念の時に初めて知りましたので、是非ご利用の皆様にもですね、佐賀出身の大隈重信公がすごく鉄道にゆかりがある方だと、是非知っていただけたらと思います」
他にも佐賀駅では、全国18駅限定で配信されている一駅完結のボイスドラマを聞くことができます。
【原竹凌太朗 記者】
「150年前のきょうは、日本で初めて鉄道が開業した日です。佐賀駅では、大隈重信の偉業をたたえるストーリーパネルが展示されています」
JRグループは、150年前当時海だった場所に高輪築堤を作って線路を通し、日本初の鉄道開業を成功させた大隈重信の功績を全国でPRしています。
パネルには鉄道開業を目指した経緯や、県内の大隈重信ゆかりの地が描かれ、駅を訪れた人が気軽に大隈の偉業を学ぶことができます。
【JR佐賀駅 北島忍 副駅長】
「大隈重信公がここまで鉄道にゆかりがあるというのを、私も今回150年という記念の時に初めて知りましたので、是非ご利用の皆様にもですね、佐賀出身の大隈重信公がすごく鉄道にゆかりがある方だと、是非知っていただけたらと思います」
他にも佐賀駅では、全国18駅限定で配信されている一駅完結のボイスドラマを聞くことができます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース