佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 5歳児が川で溺れているのを発見「周りに人も道具もなく…」救助した男子高生に感謝状贈呈【佐賀県鳥栖市】

5歳児が川で溺れているのを発見「周りに人も道具もなく…」救助した男子高生に感謝状贈呈【佐賀県鳥栖市】

2022/11/16 (水) 17:14

サムネイル
10月、鳥栖市内の川で溺れている幼児を見つけ、自ら川に入って助けた男子高校生に感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、鳥栖市の高校1年生田中宏朗さん16歳です。
田中さんは10月18日の午後4時半ごろ、鳥栖市の安良川で釣りをしていたときに、30mほど離れたところで、浮いたり沈んだりして溺れている男の子を見つけました。
周りに人はおらず、田中さんは服を着たまますぐに川に入り男の子を横から抱きかかえて救出しました。
現場の水深は約1メートルでしたが、男の子は5歳で頭まで沈んでしまうほどの深さだったということです。
男の子は呼吸ができ意識もあったということで、田中さんは男の子に家を聞いて送り服を着替えさせてから帰ったということです。

【鳥栖市の高校生 田中宏朗さん】
「助けてくれそうな人も道具もなかったので、自分が行くしかないと思った。最悪の事態にならなかったのはよかった」

男の子は家族が目を離した隙に1人で家を出て、川の近くで遊んでいたとみられるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン