佐賀のニュース
竹とんぼやお手玉作り 児童と地域の人が交流「麓ふれあい祭り」【佐賀県鳥栖市】
2022/11/17 (木) 11:55

昔の遊びやおもちゃ作りを通して、伝統や地域の人と触れあってもらおうと、鳥栖市の小学校で交流会が開かれました。
鳥栖市立麓小学校の麓ふれあい祭りは、地域の人と積極的に関わることで児童の社会性を育もうと、20年以上前から毎年この時期に開かれています。
地域の区長会や老人会の会員なども参加し2日間に渡って開かれ、初日の17日は、3年生が竹とんぼやお手玉など昔遊びのおもちゃの作り方を習っていました。
また、6年生は杵と臼を使ってもちつきを体験しました。
【児童】
「少し削りすぎたけど良いのができた」
【児童】
「難しかったけれど上手くできてうれしかった」
18日はミニ門松や、しめ縄飾りづくりなどを体験するということです。
鳥栖市立麓小学校の麓ふれあい祭りは、地域の人と積極的に関わることで児童の社会性を育もうと、20年以上前から毎年この時期に開かれています。
地域の区長会や老人会の会員なども参加し2日間に渡って開かれ、初日の17日は、3年生が竹とんぼやお手玉など昔遊びのおもちゃの作り方を習っていました。
また、6年生は杵と臼を使ってもちつきを体験しました。
【児童】
「少し削りすぎたけど良いのができた」
【児童】
「難しかったけれど上手くできてうれしかった」
18日はミニ門松や、しめ縄飾りづくりなどを体験するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【罰当たり】深夜の寺でさい銭箱をのぞき込む男…建造物侵入で現行犯逮捕 防犯カメラがとらえた一部始終 北海道・函館市
2025/05/02 (金) 19:52 -
フジテレビ「ハラスメント根絶宣言」公表 再生・改革のための取り組みのひとつとして 全社員に署名求めていく方針
2025/05/02 (金) 19:52 -
【桜ウィーク2025】函館市「トラピスチヌ修道院」樹齢130年のソメイヨシノ「聖なる桜」見ごろ迎える「歴史ある建物に桜が咲いているのが素敵」
2025/05/02 (金) 19:45 -
【爆発音】「うわぁ!まさかボンッとなるとは」 東北道でトラック炎上 運転手か…身をのけぞらせる男性の姿も
2025/05/02 (金) 19:45 -
朝乃山が1年4カ月ぶりに稽古総見に参加「新鮮な気持ちでした」 11日からは五月場所始まる
2025/05/02 (金) 19:45