佐賀のニュース
嬉野温泉駅から温泉街間の移動手段へ「自動運転車両」体験会開催【佐賀県】
2022/11/18 (金) 18:50

嬉野温泉駅から温泉街を移動する交通手段として嬉野市が導入に向けて準備している自動運転車両の試乗体験会が開かれました。
嬉野市は、タクシー運転手の人手不足などが進む中、観光客の移動手段を確保しようと、最先端技術を活用して地域の課題を解決する内閣府の事業の採択を受けて自動運転車両の導入を進めています。
車両は、嬉野温泉駅と1キロほど離れた温泉街間を移動する予定で、18日は自動運転車両の体験会が行われました。
【中俣リポーター】
「こちらが自動運転車両です。最大で15人乗りということで両端に座席がついていてハンドルはありません」
車内に設置されたタブレットで行き先を決め、目的地まで時速20キロ程で走行する仕組みです。
【嬉野市村上大祐市長】
「未来のある観光地、未来のある街を印象づけるような事業にしたい。将来的には塩田津や茶畑など観光地を巡っていただきたい」
自動運転導入に向けては、早ければ2023年度にも実用できるよう準備を進めているということです。
嬉野市は、タクシー運転手の人手不足などが進む中、観光客の移動手段を確保しようと、最先端技術を活用して地域の課題を解決する内閣府の事業の採択を受けて自動運転車両の導入を進めています。
車両は、嬉野温泉駅と1キロほど離れた温泉街間を移動する予定で、18日は自動運転車両の体験会が行われました。
【中俣リポーター】
「こちらが自動運転車両です。最大で15人乗りということで両端に座席がついていてハンドルはありません」
車内に設置されたタブレットで行き先を決め、目的地まで時速20キロ程で走行する仕組みです。
【嬉野市村上大祐市長】
「未来のある観光地、未来のある街を印象づけるような事業にしたい。将来的には塩田津や茶畑など観光地を巡っていただきたい」
自動運転導入に向けては、早ければ2023年度にも実用できるよう準備を進めているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
“だまされたふり作戦”で受け子の28歳男を現行犯逮捕 80歳女性から現金300万円を騙し取ろうとした疑い
2025/08/05 (火) 06:31 -
寿命は50-60年とされるも…国内唯一だった“オスのシャチ”が16歳で死ぬ 新たな個体はワシントン条約の制限で難しく
2025/08/05 (火) 06:30 -
「命に関わる危険な暑さのおそれ」群馬で42度の酷暑予想 国内観測史上最高41.2度を上回る可能性も
2025/08/05 (火) 06:27 -
緩やかなカーブで乗用車とトラック正面衝突 乗用車は2人死亡2人重軽傷 トラック運転手が軽傷 神奈川・山北町
2025/08/05 (火) 06:21 -
自衛隊の制服組トップに就任、内倉統合幕僚長が会見「陸・海・空の統合運用体制の最適化と実効性向上を」
2025/08/05 (火) 06:15