佐賀のニュース
「ゾンビランドサガ」のマンホールふた 県内すべての市町に設置完了 聖地巡礼とともに楽しめる【佐賀県】
2022/11/18 (金) 18:50

佐賀を舞台にした人気アニメ「ゾンビランドサガ」のキャラクターをデザインしたマンホールのふたが太良町などに設置されました。これで県内全ての市と町に設置が完了しました。
今回初登場となるキャラクター巽幸太郎とロメロ、そして主人公の源さくら。
ファン待望「ゾンビランドサガマンホール」第3弾が設置されました。
みやき町にある鋳物メーカー 日之出水道機器・佐賀工場。月に1万5000個分のマンホールを製造することができる工場です。
【川浪リポーター】
「こちらの工場では今、ゾンビランドサガのマンホールに色が入れられています。職人の手で一色ずつ慎重に色が入れられ、キャラクターに命が吹き込まれていくようです。ゾンビィだけど」
10月、工場ではマンホールのふたの設置に向け着々と作業が進んでいました。
一色ずつ色を調合し溝からはみ出さないよう注意しながらすべて手作業で行われていました。
このマンホールのふたはゾンビランドサガ製作委員会の協力により県内全ての市と町に設置するプロジェクトで、これまでに13の市町21カ所に設置されています。
ふたはアニメに登場するキャラクターと各地の名所や特産品を描き下ろした佐賀愛溢れるオリジナルデザインとなっています。
第3弾は、17日から18日にかけてこれまでに設置されていなかった基山町や玄海町など7つの町を中心に9カ所に設置されました。
このうち太良町にある竹崎城址展望台公園に設置されたふたには、アイドルグループ・フランシュシュをプロデュースする巽幸太郎とゾンビィ犬・ロメロが初登場。
有明海を一望しながら竹崎城址をバックに、竹崎カニとともに躍動感のあるキャラクターを楽しむことができます。
さらに…
太良町の大魚神社・海中鳥居そばに設置されたふたには、主人公・源さくらが海中鳥居の前で風に吹かれる愛らしい姿も。
ゾンビランドサガのマンホールのふたは18日までに県内すべての市町30カ所に設置され、聖地巡礼とともに楽しむことができます。
今回初登場となるキャラクター巽幸太郎とロメロ、そして主人公の源さくら。
ファン待望「ゾンビランドサガマンホール」第3弾が設置されました。
みやき町にある鋳物メーカー 日之出水道機器・佐賀工場。月に1万5000個分のマンホールを製造することができる工場です。
【川浪リポーター】
「こちらの工場では今、ゾンビランドサガのマンホールに色が入れられています。職人の手で一色ずつ慎重に色が入れられ、キャラクターに命が吹き込まれていくようです。ゾンビィだけど」
10月、工場ではマンホールのふたの設置に向け着々と作業が進んでいました。
一色ずつ色を調合し溝からはみ出さないよう注意しながらすべて手作業で行われていました。
このマンホールのふたはゾンビランドサガ製作委員会の協力により県内全ての市と町に設置するプロジェクトで、これまでに13の市町21カ所に設置されています。
ふたはアニメに登場するキャラクターと各地の名所や特産品を描き下ろした佐賀愛溢れるオリジナルデザインとなっています。
第3弾は、17日から18日にかけてこれまでに設置されていなかった基山町や玄海町など7つの町を中心に9カ所に設置されました。
このうち太良町にある竹崎城址展望台公園に設置されたふたには、アイドルグループ・フランシュシュをプロデュースする巽幸太郎とゾンビィ犬・ロメロが初登場。
有明海を一望しながら竹崎城址をバックに、竹崎カニとともに躍動感のあるキャラクターを楽しむことができます。
さらに…
太良町の大魚神社・海中鳥居そばに設置されたふたには、主人公・源さくらが海中鳥居の前で風に吹かれる愛らしい姿も。
ゾンビランドサガのマンホールのふたは18日までに県内すべての市町30カ所に設置され、聖地巡礼とともに楽しむことができます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
北アルプス白馬鑓ヶ岳 島根県の公務員の女性(44)が滑落 右足骨折の重傷 雪渓で足滑らせる
2025/07/13 (日) 17:20 -
90代男性が大量の発汗で中等症に…長崎県内で熱中症救急搬送は6人
2025/07/13 (日) 17:12 -
【参院選ファクトチェック】地方居住をめぐる石破首相発言の切り取り動画は“曲解” 「日本人は田舎に住めばいい」とは言っていない 地方に住みやすい環境整備が真意
2025/07/13 (日) 17:00 -
トラクターの下敷きに 農作業中の84歳男性が死亡 畑内の段差でトラクター横転か
2025/07/13 (日) 16:55 -
北アルプス・白馬岳大雪渓で落石 2人が負傷しヘリで救助 43歳女性は両足を負傷 51歳女性は腰を負傷
2025/07/13 (日) 16:45