佐賀のニュース
「北海道開拓の父」佐賀藩士・島義勇の生誕200年特別展【佐賀県】
2022/11/28 (月) 12:00

「北海道開拓の父」と呼ばれる佐賀藩士・島義勇の生誕200年を記念した特別展が佐賀市で開かれています。
2022年、生誕200年を迎える島義勇は幕末から明治の初期にかけて、札幌の都市計画をつくるなど蝦夷地=北海道の開拓に尽力した佐賀藩士です。
会場の佐賀城本丸歴史館には、島の足跡をたどる資料など約50点が展示されています。
こちらは、島が明治新政府の要職を務めていた大久保利通にあてた書簡です。
蝦夷地の開拓に旧幕を送り込むよう提案しています。
こちらは、島の兜の頭頂部に載っていた妙見菩薩像です。現在、札幌市の本龍寺境内にある妙見堂に祭られているもので、10年に1度しか開帳されない貴重なものです。
【佐賀城本丸歴史館 芳野貴典学芸員】
「島義勇の人となりや知られざる足跡が分かる資料を展示している会場でぜひご覧いただければ」
特別展は12月11日まで開かれています。
2022年、生誕200年を迎える島義勇は幕末から明治の初期にかけて、札幌の都市計画をつくるなど蝦夷地=北海道の開拓に尽力した佐賀藩士です。
会場の佐賀城本丸歴史館には、島の足跡をたどる資料など約50点が展示されています。
こちらは、島が明治新政府の要職を務めていた大久保利通にあてた書簡です。
蝦夷地の開拓に旧幕を送り込むよう提案しています。
こちらは、島の兜の頭頂部に載っていた妙見菩薩像です。現在、札幌市の本龍寺境内にある妙見堂に祭られているもので、10年に1度しか開帳されない貴重なものです。
【佐賀城本丸歴史館 芳野貴典学芸員】
「島義勇の人となりや知られざる足跡が分かる資料を展示している会場でぜひご覧いただければ」
特別展は12月11日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
沖縄・尖閣周辺で中国海警局ヘリが領空侵犯 中国政府に厳重に抗議
2025/05/03 (土) 20:12 -
クマに襲われる 有害鳥獣駆除の下見をしていた公務員の32歳男性が負傷 警察などが付近を警戒
2025/05/03 (土) 20:09 -
【ファイターズ】”2アウトからのエラー”が明暗分ける「良いピッチャーを相手に先制点を与えてしまい…」加藤貴之が自責1投球も、今井達也を打ち崩せず3位後退…日本ハム3-4西武
2025/05/03 (土) 19:25 -
【続報】老人ホーム入所者に暴行の介護士 逮捕容疑を傷害致死に切り替え捜査【佐賀県】
2025/05/03 (土) 19:17 -
バドミントン アジアジュニア選手権に向け八代市で大会実行委員会の設立総会 2026・27年の2年開催
2025/05/03 (土) 19:00