佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 命の尊さを感じて… 「赤ちゃん登校日」 高校生が赤ちゃんを抱っこ【佐賀県】

命の尊さを感じて… 「赤ちゃん登校日」 高校生が赤ちゃんを抱っこ【佐賀県】

2022/11/30 (水) 17:15

サムネイル
赤ちゃんやその母親との触れ合いを通して、命の尊さを感じてもらう授業が鹿島市の高校で行われました。

「赤ちゃん登校日」と呼ばれるこの授業は、鹿島市子育て支援センターの協力のもと鹿島高校では初めて実施されました。
30日は、生後2カ月から3歳までの乳幼児とその保護者を学校に招き、1年生2クラス約80人が参加しました。
生徒は実際に赤ちゃんを抱っこしたり、保護者に子育てで大変なことなどを質問したりして、子供の成長や子育てについて身近に見て感じていました。

【女子生徒】
「抱っこしたら温かくてふわふわしていて、妹が小さい頃、抱っこしていたのを思い出した」

【男子生徒】
「自分も将来持つかもしれない子供について、深く学べるいい機会になった」

【女子生徒】
「普段生きていて"命″というのを意識することがあまりなかったので、生きていることはいいことだと改めて実感できたのでよかった」

この後、子育て支援センターの職員による性暴力についての講演があり、生徒たちは改めて命の尊さを感じていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン