佐賀のニュース
白磁の人間国宝・井上萬二さん"初窯出し"「孫のために10年長生きして頑張りたい」【佐賀県有田町】
2023/01/06 (金) 17:40

新年を迎え、焼き物のまち・有田も本格的に動き始めました。
白磁の人間国宝・井上萬二さんの窯で仕事始めにあたる初窯出しがありました。
2023年3月に94歳を迎える有田町の陶芸家・井上萬二さん。
6日から仕事始めとなり、年末に窯入れした約200点の作品を窯から取り出しました。
皿やつぼ、アメリカ・ニューヨークのウイスキーメーカーから依頼された瓶の試作品などの出来栄えを確認しました。
【井上萬二さん(93)】
「7年前は家内が亡くなり、2年前は頼りにしていた息子が亡くなり、もう何もやるもんかと思ったが、孫がやっているから孫のために10年長生きして、10年たったら少しは1人前になるだろうと、頑張ろうと思っている」
2023年は、根強く麦のように成長するようにというメッセージを込めて、「麦」をモチーフとした作品作りに取り組み、6月に東京で開催される個展で発表するということです。
白磁の人間国宝・井上萬二さんの窯で仕事始めにあたる初窯出しがありました。
2023年3月に94歳を迎える有田町の陶芸家・井上萬二さん。
6日から仕事始めとなり、年末に窯入れした約200点の作品を窯から取り出しました。
皿やつぼ、アメリカ・ニューヨークのウイスキーメーカーから依頼された瓶の試作品などの出来栄えを確認しました。
【井上萬二さん(93)】
「7年前は家内が亡くなり、2年前は頼りにしていた息子が亡くなり、もう何もやるもんかと思ったが、孫がやっているから孫のために10年長生きして、10年たったら少しは1人前になるだろうと、頑張ろうと思っている」
2023年は、根強く麦のように成長するようにというメッセージを込めて、「麦」をモチーフとした作品作りに取り組み、6月に東京で開催される個展で発表するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
拉致被害者家族がアメリカ政府高官と面会「金総書記に強烈なプレッシャーになると米側から伝えられた」
2025/04/30 (水) 12:30 -
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
水道管の漏水リスクを5段階評価…最新AI技術に注目 埼玉・八潮市の道路陥没事故から3カ月
2025/04/30 (水) 12:23 -
「かわいかった」チューリップが見ごろに 公園内に117品種・32万球 5月上旬まで楽しめる 長野・安曇野市
2025/04/30 (水) 12:21 -
朝から晴れの富山県内 30日の予想最高気温は富山市19度、高岡市伏木17度と4月中旬から平年並み
2025/04/30 (水) 12:20