佐賀のニュース
ウクライナ避難民16組目が佐賀空港に到着「子供たちの将来考えて」【佐賀県】
2023/03/08 (水) 18:12
県内では16組目となるウクライナ避難民の家族が8日佐賀空港に到着しました。
一方、資金面の課題から新たな受け入れは難しくなっています。
8日、午後3時ごろ佐賀空港に降り立ったビルズル・ハンナさん32歳とその母親、ゾロトヴァ・スヴィトラーナさん60歳、ハンナさんの2人の息子、マルク君とミロン君も一緒です。
すでに佐賀で生活している避難民の2人も出迎えました。
【ゾロトヴ・ミロンくん】
Q.佐賀で何をしたい?
「まだよく分からないけど、いろいろやってみたい」
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってすでに1年あまり。ハンナさんたちは一時、イギリスに避難していましたが、去年12月にビザが切れ、インターネットで見つけた佐賀の支援に応募したということです。
【ビルズル・ハンナさん】
「ウクライナに帰りたい思いもあるが、戦争中でそれはできない。子供たちの将来も考えて、いまはまず佐賀で頑張りたいと考えている」
県や佐賀市、NPOなどでつくるウクライナ支援のネットワークは当初、避難民の受け入れを1年間としていましたが、戦況が長引いていることを踏まえさらに1年間の延長を決めました。
一方、大きな資金の1つだった日本財団の支援が今年度末で終わることになり、現在、新たな受け入れに向けた面談は休止しているということです。
一方、資金面の課題から新たな受け入れは難しくなっています。
8日、午後3時ごろ佐賀空港に降り立ったビルズル・ハンナさん32歳とその母親、ゾロトヴァ・スヴィトラーナさん60歳、ハンナさんの2人の息子、マルク君とミロン君も一緒です。
すでに佐賀で生活している避難民の2人も出迎えました。
【ゾロトヴ・ミロンくん】
Q.佐賀で何をしたい?
「まだよく分からないけど、いろいろやってみたい」
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってすでに1年あまり。ハンナさんたちは一時、イギリスに避難していましたが、去年12月にビザが切れ、インターネットで見つけた佐賀の支援に応募したということです。
【ビルズル・ハンナさん】
「ウクライナに帰りたい思いもあるが、戦争中でそれはできない。子供たちの将来も考えて、いまはまず佐賀で頑張りたいと考えている」
県や佐賀市、NPOなどでつくるウクライナ支援のネットワークは当初、避難民の受け入れを1年間としていましたが、戦況が長引いていることを踏まえさらに1年間の延長を決めました。
一方、大きな資金の1つだった日本財団の支援が今年度末で終わることになり、現在、新たな受け入れに向けた面談は休止しているということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
中学生が避難所の運営を学ぶ 下田中学校 地域の防災力向上へ 静岡県
2025/11/08 (土) 21:00 -
ガス管の復旧作業を学ぶ研修会 静岡ガスの若手社員がベテランから技術を学ぶ
2025/11/08 (土) 21:00 -
「今週末は宿舎から一歩も出ない」高市首相 「溜まった家事や予算委の準備に専念する」SNSに投稿
2025/11/08 (土) 20:20 -
11月8日(土)あづま総合運動公園でクマの目撃 開園はあす判断
2025/11/08 (土) 20:00 -
知り合いの20代男性監禁し顔を殴るなどの暴行加えスマホ奪ったか 男女2人逮捕〈宮城県警〉
2025/11/08 (土) 19:36

