佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. ウクライナ避難民16組目が佐賀空港に到着「子供たちの将来考えて」【佐賀県】

ウクライナ避難民16組目が佐賀空港に到着「子供たちの将来考えて」【佐賀県】

2023/03/08 (水) 18:12

サムネイル
県内では16組目となるウクライナ避難民の家族が8日佐賀空港に到着しました。
一方、資金面の課題から新たな受け入れは難しくなっています。

8日、午後3時ごろ佐賀空港に降り立ったビルズル・ハンナさん32歳とその母親、ゾロトヴァ・スヴィトラーナさん60歳、ハンナさんの2人の息子、マルク君とミロン君も一緒です。
すでに佐賀で生活している避難民の2人も出迎えました。

【ゾロトヴ・ミロンくん】
Q.佐賀で何をしたい?
「まだよく分からないけど、いろいろやってみたい」

ロシアによるウクライナ侵攻が始まってすでに1年あまり。ハンナさんたちは一時、イギリスに避難していましたが、去年12月にビザが切れ、インターネットで見つけた佐賀の支援に応募したということです。

【ビルズル・ハンナさん】
「ウクライナに帰りたい思いもあるが、戦争中でそれはできない。子供たちの将来も考えて、いまはまず佐賀で頑張りたいと考えている」

県や佐賀市、NPOなどでつくるウクライナ支援のネットワークは当初、避難民の受け入れを1年間としていましたが、戦況が長引いていることを踏まえさらに1年間の延長を決めました。
一方、大きな資金の1つだった日本財団の支援が今年度末で終わることになり、現在、新たな受け入れに向けた面談は休止しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン